1 : 2021/09/02(木)04:16:09 ID:dXnfGu6J0
詰んでるんだけどどうしよう

2 : 2021/09/02(木)04:16:32 ID:9IGHwIQM0
リボ払い
3 : 2021/09/02(木)04:16:37 ID:q+OKuT3o0
吐きそう助けて
4 : 2021/09/02(木)04:17:09 ID:Ix7BbBGVr
どうすればいいと思う?
5 : 2021/09/02(木)04:17:50 ID:frpRDg9G0
パチスロもあるし競馬競輪ボートよりどりみどりやん
6 : 2021/09/02(木)04:19:28 ID:Wko/o6Xn0
楽天カードで詰んだ
8 : 2021/09/02(木)04:20:54 ID:NnFpX2CL0
馬でも船でもチャリでも
9 : 2021/09/02(木)04:22:06 ID:+Dqg53W50
今結石の痛みの俺やりはさにめ、
10 : 2021/09/02(木)04:22:18 ID:dXnfGu6J0
ギャンブルは精神的にキツいからやらない
最悪破産すりゃいいぐらいの気持ちでいる
最悪破産すりゃいいぐらいの気持ちでいる
11 : 2021/09/02(木)04:22:24 ID:qYgcxPDMr
おじさん、、、
12 : 2021/09/02(木)04:22:35 ID:RKGOiOODr
社会が敷いたレールから外れてる時点でニートは後ろ指差されて当然なんだぞ
だがら批判されるのが嫌なら働くか無視すべき
だがら批判されるのが嫌なら働くか無視すべき
13 : 2021/09/02(木)04:23:38 ID:dXnfGu6J0
>>12
一応正社員で働いてる
ボーナスまで逃げ続けられれば勝ち
一応正社員で働いてる
ボーナスまで逃げ続けられれば勝ち
14 : 2021/09/02(木)04:23:44 ID:pKprhGA4r
もっと野菜と肉を食えよ
19 : 2021/09/02(木)04:24:53 ID:dXnfGu6J0
>>14
タンパク質まじ取ってないわ
タンパク質まじ取ってないわ
フルーツばっか食う
だから金ないんだがな
15 : 2021/09/02(木)04:24:17 ID:bmvH6XvAM
うむ、頑張ってもどーにもならない時は流れに身を任せようや
24 : 2021/09/02(木)04:28:33 ID:dXnfGu6J0
>>15
ここ2.3日ガチで悩んでたけどそこに落ち着いたわ
落ち着いたからといって根本的解決しないのがクズの原因ではある
ここ2.3日ガチで悩んでたけどそこに落ち着いたわ
落ち着いたからといって根本的解決しないのがクズの原因ではある
16 : 2021/09/02(木)04:24:19 ID:UiWwNza3r
同じ会社で同じ仕事してたら基本同じだわ
出世しやすいとかはあるけど、出世したら同じ仕事じゃなくなるからな
出世しやすいとかはあるけど、出世したら同じ仕事じゃなくなるからな
17 : 2021/09/02(木)04:24:32 ID:hSP0yl8yr
いやお前の会社知らんし…
18 : 2021/09/02(木)04:24:44 ID:iCRbe3FLr
そういう仕事をしてくれる人がいるからやりがいだとか楽しいだとか言える奴らも生きていけるんだよね
20 : 2021/09/02(木)04:24:57 ID:c2ORHUKdr
給料手渡しにしろ
21 : 2021/09/02(木)04:25:10 ID:JkOuAKqJr
良いね
22 : 2021/09/02(木)04:25:23 ID:WoSZU2F7r
zero
23 : 2021/09/02(木)04:25:35 ID:OUdUIrCLr
ミスはしゃーないけど頼まれたことくらいやれば
25 : 2021/09/02(木)04:28:48 ID:6rpLRgvW0
冬ボってあと3ヶ月もあるやん
無理だろ
無理だろ
27 : 2021/09/02(木)04:29:10 ID:TTWJG64Ir
教員の給与は減らないからな
28 : 2021/09/02(木)04:29:53 ID:Ix7BbBGVr
そもそもなんでそんなことになったの?
毎月そんな感じなの?
毎月そんな感じなの?
29 : 2021/09/02(木)04:29:58 ID:ObnY2tSvr
ひどいな
30 : 2021/09/02(木)04:30:05 ID:+kNctDwna
個人で自己破産するには何十万か費用が掛かるぞ
35 : 2021/09/02(木)04:31:55 ID:dXnfGu6J0
>>30
分割いける弁護士探すわ
分割いける弁護士探すわ
32 : 2021/09/02(木)04:30:22 ID:wly/G/Ulr
アルバイト?
33 : 2021/09/02(木)04:30:34 ID:PszLP2qIr
休出も残業もしたからな(´・ω・`)
36 : 2021/09/02(木)04:31:59 ID:wcCB7Fd4r
結構貰えるぞ
37 : 2021/09/02(木)04:32:10 ID:Awnx3n5qr
早く500万超えたい
ちょっと足りないけど生活レベル上がってきたの分かる
ちょっと足りないけど生活レベル上がってきたの分かる
38 : 2021/09/02(木)04:32:22 ID:BEH5AIcGr
なんでお金無いのにパチスロ行くって考えが出るわけ?
39 : 2021/09/02(木)04:34:10 ID:dXnfGu6J0
ギャンブルで返したい気持ち分かるで
でも負けた時のストレス考えると、まじでコスパ悪い
諦めた方がまだQOL高い
ただでさえストレス半端ないのに
でも負けた時のストレス考えると、まじでコスパ悪い
諦めた方がまだQOL高い
ただでさえストレス半端ないのに
41 : 2021/09/02(木)04:35:29 ID:JOQW4zIc0
あるある
こういう時は何も考えず、酒飲んであとはしーらねで生きるといいよ
こういう時は何も考えず、酒飲んであとはしーらねで生きるといいよ
46 : 2021/09/02(木)04:40:22 ID:dXnfGu6J0
>>41
ここ数ヶ月もの売ったりして返済してたけど、MacBookに手をかけるも、どうしても売りたくなくてこの考えに至ったわ
ここ数ヶ月もの売ったりして返済してたけど、MacBookに手をかけるも、どうしても売りたくなくてこの考えに至ったわ
42 : 2021/09/02(木)04:35:37 ID:gjBxMHrJr
先月105時間残業したからたのちみ
iPhoneも来るし
iPhoneも来るし
47 : 2021/09/02(木)04:40:34 ID:7NWCAx/pr
税金なんだからしゃーない
50 : 2021/09/02(木)04:41:09 ID:pszN0Jdlr
給料泥棒だと思うなら辞めさせたら良いのでは
51 : 2021/09/02(木)04:41:21 ID:VDnhSWiRr
ニート最強
52 : 2021/09/02(木)04:41:25 ID:gqfpeTfWM
なんで支払いできないのに買い物するの?
53 : 2021/09/02(木)04:43:53 ID:dXnfGu6J0
>>52
多分脳の構造が違う。先天的なもの
ちょっと枠に余裕できると、これ買っちゃえとかちょっといい飯食いに行こうみたいになる
多分脳の構造が違う。先天的なもの
ちょっと枠に余裕できると、これ買っちゃえとかちょっといい飯食いに行こうみたいになる
54 : 2021/09/02(木)04:44:47 ID:+kNctDwna
俺も似た感じの思考回路だけど、割とガチで詰むからやめとけ
さっさとカード投げ捨てろ
さっさとカード投げ捨てろ
56 : 2021/09/02(木)04:47:36 ID:dXnfGu6J0
>>54
もう詰んでる
俺はもう宝くじか事業なり一発当てない限り自転車操業を一生やってく覚悟できてる
もう詰んでる
俺はもう宝くじか事業なり一発当てない限り自転車操業を一生やってく覚悟できてる
58 : 2021/09/02(木)04:48:23 ID:+kNctDwna
>>56
とりあえず任意整理しろ
62 : 2021/09/02(木)04:50:23 ID:dXnfGu6J0
>>58
200万任意整理したけどメルペイは信用情報関係ないからクレカみたいな感じで使える
全く任意整理の教訓生かされてないんで詰んでます
200万任意整理したけどメルペイは信用情報関係ないからクレカみたいな感じで使える
全く任意整理の教訓生かされてないんで詰んでます
63 : 2021/09/02(木)04:57:26 ID:+kNctDwna
>>62
もうスマホ投げ捨てろよ
老人向けガラケーにしとけ
老人向けガラケーにしとけ
67 : 2021/09/02(木)05:01:15 ID:dXnfGu6J0
>>63
スマホ社会に疲れたみたいな大義名分かがげてそれするのは割とあり
金もかからないし、ネットは家でやる
スマホ社会に疲れたみたいな大義名分かがげてそれするのは割とあり
金もかからないし、ネットは家でやる
55 : 2021/09/02(木)04:46:47 ID:gqfpeTfWM
脳欠損かあ
じゃぁ仕方ないね
じゃぁ仕方ないね
57 : 2021/09/02(木)04:48:21 ID:dXnfGu6J0
>>55
親父も同じ運命辿ってたからな
蛙の子は蛙だなとしみじみ
親父も同じ運命辿ってたからな
蛙の子は蛙だなとしみじみ
59 : 2021/09/02(木)04:48:24 ID:IpwAVMRqr
実際国は保育士にこそ金を出すべきだろ
具体的な反論ある?
具体的な反論ある?
60 : 2021/09/02(木)04:48:36 ID:Wu/3ipdmr
日本っこうやって足引っ張るやつが多いからいつまで経っても景気が悪いんじゃねーの
無論中抜きするクズが多いからだけど
無論中抜きするクズが多いからだけど
64 : 2021/09/02(木)04:57:35 ID:1NKvBCuEr
いや大体給与制度改革すると、必ず給与下がるので、こんなもん
65 : 2021/09/02(木)04:57:48 ID:VLGIzFTFr
身体動かせばどうにかなるなら
どれほどいいか痛感する日がくるよ
どれほどいいか痛感する日がくるよ
66 : 2021/09/02(木)04:58:01 ID:LxwgC0Sxr
やだよ ポカリの粉買いに行くんだからwww
68 : 2021/09/02(木)05:01:22 ID:OIALTRCzr
人を雇うなら労働基準法は守れよ
70 : 2021/09/02(木)05:01:47 ID:7PA6DazIr
給料-生活費=貯金
としか言えない
としか言えない
71 : 2021/09/02(木)05:30:29 ID:JzDiDIbr0
どんな言い訳しても支払いが給料超えるとかないわー
72 : 2021/09/02(木)05:30:38 ID:tFhlwSAWr
虚栄心が無ければ何もせずに暮らせるのに。
73 : 2021/09/02(木)05:30:49 ID:3B8o1P5Br
作業所か!
74 : 2021/09/02(木)05:34:18 ID:JzDiDIbr0
何したらそんなことになるん?病院行った方がいいよ?IQいくつ?
75 : 2021/09/02(木)05:34:21 ID:JzAd0k6ir
いくら?
76 : 2021/09/02(木)05:34:46 ID:/OKSUcyNr
実際あんま低くないしな
77 : 2021/09/02(木)05:38:39 ID:itrOwMY50
はい?任意整理してるのに借金またしてるの?
78 : 2021/09/02(木)05:38:46 ID:WzCEWpf/r
自分がいいならまぁ
引用元: 給料18万 今月末の支払い合計25万