スポンサーリンク
1 : 2021/09/15(水)15:23:09 ID:HDymKtHR0
起こるかわからない火事のために待機してるって無駄だと思う
スポンサーリンク

16 : 2021/09/15(水)15:38:24 ID:3Xsv4HaHa
>>1
狭い世界に生きてるのがよく分かる発言だな
まずは家から出ろよ、話はそれからだ

 

2 : 2021/09/15(水)15:23:36 ID:osqX2+hZM
天才か(´・ω・`)

 

4 : 2021/09/15(水)15:23:51 ID:VKkQd1k7M
お前の存在っていらなくね?

 

5 : 2021/09/15(水)15:24:26 ID:daBhTXK+0
お前はなんのために待機してんの?

 

29 : 2021/09/15(水)16:04:32 ID:yNMWHhrX0
>>5
今夜もセルフバーニングするから消防署は必要

 

6 : 2021/09/15(水)15:25:09 ID:F4Rb6Skbd
しょっちゅう消防走り回ってる地域にいるから、そんなアホな感想は頭よぎったことないわ。

 

7 : 2021/09/15(水)15:25:33 ID:QNNgoswj0
シムシティの話かと思った

 

13 : 2021/09/15(水)15:29:20 ID:6bN2OyP1a
>>7
シムシティで一番不要なのは道路なんだぜ

 

34 : 2021/09/15(水)16:36:03 ID:fBYgDn8+a
>>13
初代だけね

 

8 : 2021/09/15(水)15:26:08 ID:/ekdh53S0
これはマジでそう
火なんて勝手に消える

 

57 : 2021/09/15(水)19:25:44 ID:1JTyTEc00
>>8
消えるまで人命と資産を焼き尽くし続けるんだがいいのか?

 

73 : 2021/09/16(木)00:57:16 ID:oxoNT3Fq0
>>57
そこにビジネスチャンスが生まれるんだが?
破壊からの再生だよ

 

9 : 2021/09/15(水)15:26:48 ID:k1U8hHcid
消防署がないと地価が上がらなくなるし住民の幸福度も下がる

 

10 : 2021/09/15(水)15:27:56 ID:mlntszl00
救急車もいらんのか

 

11 : 2021/09/15(水)15:28:31 ID:JO9z9VwMM
救急車出払ってる時は消防車で出動させてる
消防員を無駄に待機させてないな。

 

14 : 2021/09/15(水)15:34:57 ID:s4oNqcEQ0
「馬鹿って“俺だけは大丈夫”と思い込むよな」
と『魁!! クロマティ高校』でも言ってた。

 

15 : 2021/09/15(水)15:37:03 ID:h6IPzSP7a
この災害大国の日本でよくそんなこと言えるな
何でもかんでも平時の無駄を削ってきたからこの30年間GDPが成長していない

 

17 : 2021/09/15(水)15:40:59 ID:fzNh22xM0
消防署に一日張り付いてみろ

 

18 : 2021/09/15(水)15:41:09 ID:5QT4auyCa
だが待ってほしい、彼はソーローなのかもしれない

 

19 : 2021/09/15(水)15:41:31 ID:AQdUKza00
シティーズスカイラインで無茶プレイしてるやつの動画じゃないんだからw

 

20 : 2021/09/15(水)15:43:20 ID:E/WPuHdm0
救急車全否定か

 

21 : 2021/09/15(水)15:43:43 ID:R+7oiprF0
てかこいつらって真面目に仕事してんの?
ニュースとか見ると大体全焼とかそんなんばっかなんだが
全然消せてねえじゃん

 

24 : 2021/09/15(水)15:56:04 ID:zHYrhZubr
>>21
火が燃え広がるのに何分かかるか知ってる?

 

22 : 2021/09/15(水)15:50:05 ID:daBhTXK+0
ボヤ程度でニュースになる訳もなく

 

23 : 2021/09/15(水)15:54:06 ID:3ho4JoyY0
消防署はいるけど消防団はいらん
街に住んでる連中にはピンとこないと思うが。

 

25 : 2021/09/15(水)15:57:03 ID:daBhTXK+0
ゴキクソニート「こいつらってまともに仕事してんの?」

 

27 : 2021/09/15(水)16:00:56 ID:fzNh22xM0
そんなにヒマで給料もらえてると思うなら自分がなれば良いのに

 

28 : 2021/09/15(水)16:02:24 ID:daBhTXK+0
高層ビルの消火訓練とかめちゃくちゃ面白いで

 

30 : 2021/09/15(水)16:06:30 ID:oooaNAJ4d
ビルや高層マンション建てまくってる時代に
梯子車や高所放水車なかったら上層階全滅確定で
誰も買わなくなりますがな
(個人的には土地なしの空間は買う気がないけど。金ないから論の外だけどw)

 

スポンサーリンク

31 : 2021/09/15(水)16:07:51 ID:K9BqOh1B0
警察署はいらない

 

36 : 2021/09/15(水)16:40:46 ID:JO9z9VwMM
>>31
翌日に同じ職質してくる、同じおまわりに遭うと、無くて良いんじゃね?と思うこともまま有る。

夜遅いけどこの時間が仕事帰りだと、説明しっかりとしたよな?と。

 

39 : 2021/09/15(水)16:44:45 ID:yNMWHhrX0
>>36
むしろ逆にからんで行け

 

32 : 2021/09/15(水)16:15:50 ID:JO9z9VwMM
消防署横の壁をよじ登ったり、綱渡りの訓練見てると
自分消防隊員無理だと思うわ。

 

35 : 2021/09/15(水)16:36:53 ID:fBYgDn8+a
消防署は火事が起きてから建てればOKだな

 

37 : 2021/09/15(水)16:41:12 ID:BNQlVjeJ0
いざ自分の家が火事になったら消防署の有り難みが痛いほどよく分かるぞ

 

38 : 2021/09/15(水)16:44:36 ID:Lyc51iEtp
自分の家より隣の家の方がありがたみが分かりそう

 

40 : 2021/09/15(水)16:45:34 ID:uJDgJUqF0
出動の大半は救急搬送だぞ?そんな事も知らんのか引きこもりは?

 

43 : 2021/09/15(水)16:58:10 ID:Mbsr7AGT0
にわか知識しかいないスレ

 

44 : 2021/09/15(水)17:00:22 ID:rK0ShA7V0
救急車の到着が遅くなるだろ

 

45 : 2021/09/15(水)17:00:25 ID:hSLD0Pi00
環境が良いと気付かないだろうけど
寒い地方はストーブ使うから火事は多い
それに日本海側は落ちれば燃える冬雷っつー世界でも稀なラスボスもいるからな

 

46 : 2021/09/15(水)17:00:26 ID:WSwT8osj0
消防署って名前だけど実際は人命救助隊なので…
救急車で来るのも医者じゃなくて消防員だし

 

48 : 2021/09/15(水)17:03:35 ID:VL+d2ckG0
消防車の点検してるのかっこいーよね
野球場みたいなライトついてるやつとかさ

 

49 : 2021/09/15(水)17:12:42 ID:3mDFoIJjM
火元が無事に済むわけがないだろうと
隣接する建物が無事に済むことが重要

 

50 : 2021/09/15(水)17:23:59 ID:vDAmul4Zd
自分の範囲30キロ圏内が世界の全てと思ってそうw

 

51 : 2021/09/15(水)17:24:17 ID:dah2qu3I0
工業団地とか毎日サイレン聞こえるぞ。

一人二人落ちたり、手足味千切れた程度では報道はされんがな。

 

56 : 2021/09/15(水)18:51:47 ID:S7NL5Equ0
どうせこのスレもどこかからパクってきただけだろ

 

60 : 2021/09/15(水)20:33:13 ID:AGYci08Y0
一般市民の消火器の利用率は気になる。
マンションの廊下とか消火器だらけ
あれは実際どれくらい利用されているのか

 

61 : 2021/09/15(水)20:46:35 ID:MBpxUDVbM
>>60
アレ使用期限有るよね…

 

63 : 2021/09/15(水)22:23:38 ID:DhG5FBN60
>>61
うちは半年に一回点検で期限確認されてるわ

 

64 : 2021/09/15(水)22:26:40 ID:6DusyyTK0
建物を全てコンクリートで作れば消防署いらなくね?

 

68 : 2021/09/15(水)22:56:36 ID:MBpxUDVbM
>>64
マンション火災起きたら、上層階まで燃え放題じゃね?

 

67 : 2021/09/15(水)22:54:37 ID:FQ6ldPXX0
なるかもしれんけどやってみる

 

70 : 2021/09/16(木)00:26:13 ID:WbhpBHDM0
救急車がどこから来るのか知らないのか
義務教育すら受けてなさそう

 

71 : 2021/09/16(木)00:28:11 ID:PQDCb8z00
どんな田舎に住んでだよ
乾燥してきたなあと思ったらサイレンきいたりすっから必要だろ
人は火を使うことで発展させてきたんだしミスはなくならない

 

74 : 2021/09/16(木)02:05:32 ID:Q7AIXptpr
まさか消防署が火事の対応しかやってないと思ってる奴がいるとはな…

 

引用元: 消防署っていらなくね?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク