スポンサーリンク
1 : 2023/04/02(日)19:16:19 ID:dmrd6PGU0
案件終了で待機

自社待機決定

ワイ、自宅で待機させろとゴネる

明日お話し合い

辞めたいわ

"
スポンサーリンク

2 : 2023/04/02(日)19:16:32 ID:dmrd6PGU0
これワイが悪いんか?

 

3 : 2023/04/02(日)19:16:55 ID:n5z5xtV80
イッチが悪いわ

 

4 : 2023/04/02(日)19:17:24 ID:dmrd6PGU0
会社の奴と会いたくないからこんな仕事してんのになんで出社せなあかんねん

 

5 : 2023/04/02(日)19:17:38 ID:u2VzxbMt0
決定したのに何で後からゴネとんねん

 

11 : 2023/04/02(日)19:18:28 ID:dmrd6PGU0
>>5
どっちみち待機なら家でさせろや

 

6 : 2023/04/02(日)19:17:48 ID:EncHReOP0
相手は体制整えてくるから

 

13 : 2023/04/02(日)19:19:25 ID:dmrd6PGU0
>>6
法律か?

 

7 : 2023/04/02(日)19:17:53 ID:6/At0cvu0
sesの会社なんて無限にあるしはよ辞めようや

 

8 : 2023/04/02(日)19:17:54 ID:nMSlhZ9U0
自社待機って何してんの?勉強?

 

16 : 2023/04/02(日)19:19:55 ID:dmrd6PGU0
>>8
ワイが聞きたいわ
そんなことするなら尚のこと家でええやろ

 

9 : 2023/04/02(日)19:17:57 ID:UEj2P3j0d
自分から自宅待機させろとか根性あるな
普通言えんで

 

10 : 2023/04/02(日)19:18:13 ID:K9xaOncL0
会社も可哀想やな

 

19 : 2023/04/02(日)19:20:27 ID:dmrd6PGU0
>>10
ぶっちゃけ向こうもワイなんかと会いたくないやろうしなんで出社させたいのか謎やわ

 

21 : 2023/04/02(日)19:21:30 ID:K9xaOncL0
>>19
待機なるような無能はサボるからに決まってるやで

 

27 : 2023/04/02(日)19:22:45 ID:dmrd6PGU0
>>21
行ったところで仕事ないからサボりみたいなもんやぞ

 

12 : 2023/04/02(日)19:18:44 ID:gV0Iza5F0
自社待機って何してんの?

 

14 : 2023/04/02(日)19:19:38 ID:yGh68OWb0
欠勤やん

 

22 : 2023/04/02(日)19:21:33 ID:dmrd6PGU0
>>14
欠勤扱いでもええわ
別に一月ぐらい無給でも構いませんけど?言うたらドン引きされて草生えたわ
どうやって生活するの?やって

 

28 : 2023/04/02(日)19:23:16 ID:FJubEyLMd
>>22

 

17 : 2023/04/02(日)19:19:58 ID:NI2KRs6v0
SESなんかやるから

 

18 : 2023/04/02(日)19:20:02 ID:f1vA9rTEd
sesってよくわからんけどSEの外注専門ってこと?

 

20 : 2023/04/02(日)19:21:15 ID:frg04GLN0
向こうからしたら待機でも賃金発生するんやからイレギュラーに即座に対応できるよう会社に置いておきたいと思うのは普通やろ

 

26 : 2023/04/02(日)19:22:14 ID:dmrd6PGU0
>>20
今面談なんて10割リモートやしどこにいても変わらんやろ

 

23 : 2023/04/02(日)19:21:36 ID:gs9tBFtn0
自社待機なら業務命令に相当するから給与10割出さないといけないけど
自宅待機なら休業扱いで給与6割にされても労基法上は問題なくなっちゃうぞ

 

31 : 2023/04/02(日)19:24:08 ID:dmrd6PGU0
>>23
ワイはそれでもかまへんしなんやったら無給でもええ言うとるんやぞ
くっそ譲歩しとるやん

 

24 : 2023/04/02(日)19:21:45 ID:BD7ZtWjB0
sesにおける技術者は商品
つまり物
あとはわかるな

 

25 : 2023/04/02(日)19:22:03 ID:W0PQjxBE0
自ら辞めてくれるよう干すために自社待機にしてんのに自宅でさせたら意味ないやん

 

32 : 2023/04/02(日)19:24:58 ID:dmrd6PGU0
>>25
そこまでから知らんけどぶっちゃけ嫌がらせの意図も感じるわ
1件しか面談してないのに落ちたのワイが悪いみたいな口ぶりや

 

29 : 2023/04/02(日)19:23:30 ID:jdY3OkVwd
嫌なら派遣でもやっとけ

 

34 : 2023/04/02(日)19:26:06 ID:Tm/IB1H9d
給料なしで構わないなら1ヶ月まるまる欠勤したらいいのでは?

 

35 : 2023/04/02(日)19:26:11 ID:8/KNdv8V0
sesってハッタショ多いし管理大変らしいね
友達もイッチみたいなやつ多くて大変だって言ってたわ

 

44 : 2023/04/02(日)19:28:59 ID:skXCjsFRa
>>35
ワイもsesしてたけど周りのヤバさに気づいて事業会社に転職したわ

 

37 : 2023/04/02(日)19:27:21 ID:35j/M0cW0
そんなんで揉めるなら初めからSESなんかやるなよ

 

43 : 2023/04/02(日)19:28:53 ID:dmrd6PGU0
>>37
自社の奴と関係持ちたくないからやってたフシあるんやけど

 

スポンサーリンク

38 : 2023/04/02(日)19:27:32 ID:yGh68OWb0
まぁ、会社の指示に従わないなら会社側も解雇通告出せるし、変な発達障害おいとくよりはええわな

 

39 : 2023/04/02(日)19:27:40 ID:nMSlhZ9U0
無給でもええってスタンスなら有給使えばええんやない?

 

48 : 2023/04/02(日)19:29:30 ID:dmrd6PGU0
>>39
5日分ぐらいしかないわ

 

40 : 2023/04/02(日)19:27:49 ID:gwbAhDZ80
SESも派遣も同じ

 

41 : 2023/04/02(日)19:27:53 ID:UflnQHJ80
自社待機でも給料満額でるの?

 

49 : 2023/04/02(日)19:30:05 ID:dmrd6PGU0
>>41
6割らしいで

 

46 : 2023/04/02(日)19:29:17 ID:ee/56DFG0
派遣さんってこういうとき大変そうやな

 

47 : 2023/04/02(日)19:29:21 ID:UgfEe8NF0
いやもうフルリモートの仕事に転職しろよ
子供かよ

 

50 : 2023/04/02(日)19:30:13 ID:1wFrw6Wa0
うちの会社こいよ!
自宅待機で課題やれば減額されない給料くれるで

 

58 : 2023/04/02(日)19:32:14 ID:dmrd6PGU0
>>50
めっちゃええやん

 

52 : 2023/04/02(日)19:30:53 ID:dmrd6PGU0
ていうか案件終了したのも営業が勝手に更新断ったせいやねん
ワイなんも文句いうとらんぞ

 

62 : 2023/04/02(日)19:33:32 ID:yGh68OWb0
>>52
勝手に断って売上にならない待機になるわけないやん

君が客から切られただけやで
さらに君には監視が必要だから自社待機なんやで

 

69 : 2023/04/02(日)19:36:08 ID:dmrd6PGU0
>>62
ほんまやで
雑談してて現場の人に「次の案件きまってないんすよね」って言うたら驚かれてワイの営業がワイくんは次の現場決まったんで延長しませんとか嘘ついてるチャット見せてくれたわ
ちゃんも更新依頼来たのに大嘘こいて断ったんやぞ

 

73 : 2023/04/02(日)19:38:28 ID:JQS73CGud
>>69
お前それ営業の顔潰してるぞ・・・
その人が営業に確認とかしちゃったらどうすんの?

 

53 : 2023/04/02(日)19:31:13 ID:HdhG1sSpM
SES側も派遣前の説明と現場の職務が違うのが多すぎるわ

 

54 : 2023/04/02(日)19:31:23 ID:f0YLcFLC0
そも会社で待機って何?
ボーっとしてろって?

 

55 : 2023/04/02(日)19:31:25 ID:TVZR4NcM0
SESなんて誰でも入れるし腐るほど選択肢あるから辞めたほうがええやろ

 

59 : 2023/04/02(日)19:33:01 ID:lqj6Hucg0
常駐やろ?
なら会社こいやゴミが

 

60 : 2023/04/02(日)19:33:05 ID:dGN5mxKz0
有給使えばいいやん

 

65 : 2023/04/02(日)19:34:32 ID:dmrd6PGU0
>>60
30日分もないやろ

 

66 : 2023/04/02(日)19:34:57 ID:8/KNdv8V0
このスレ見てるとこういう馬鹿というか無能が友達苦労させてんだなと痛感するわ

 

70 : 2023/04/02(日)19:37:17 ID:dmrd6PGU0
>>66
それこそ嫌ならやめろやw
半分派遣みたいなもんやし変なのもたくさんおるに決まってる

 

76 : 2023/04/02(日)19:39:13 ID:8/KNdv8V0
>>70
いやお前ら商品なんだから自我なんて持つなって話

 

67 : 2023/04/02(日)19:35:19 ID:WMeV8O6I0
お前ら自身が商品なんだから人権なんてねーよ
おとなしく客先に高値で派遣されるよう努力しろや

 

68 : 2023/04/02(日)19:36:08 ID:gwbAhDZ80
イッチ単価いくら?

 

75 : 2023/04/02(日)19:39:07 ID:dmrd6PGU0
>>68
開示してくれる会社もあるらしいけどワイのとこは教えてくれんわ

 

80 : 2023/04/02(日)19:40:18 ID:TVZR4NcM0
>>75
単価教えてくれんところは還元率低いで
辞めたほうがええ

 

71 : 2023/04/02(日)19:38:02 ID:cYCR44lf0
自社待機って何してるん?勉強会?

 

72 : 2023/04/02(日)19:38:24 ID:crM8S8uxd
辞めたらええやん
いっちみたいなの五万と居るしおらん方が周りの人の為や

 

74 : 2023/04/02(日)19:39:04 ID:2Ciijsxl0
なんで次決めないの?

 

79 : 2023/04/02(日)19:40:00 ID:IS06S7zrd
買い手側からするとハズレ人材は少ない方がいい

 

引用元: 【悲報】ワイSES、会社と揉める

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク