1 : 2021/10/06(水)05:30:56 ID:7fosipkp0
せやろ?

2 : 2021/10/06(水)05:31:42 ID:/1qAU8t50
バイトはしろよ
3 : 2021/10/06(水)05:32:00 ID:7fosipkp0
>>2
バイト受からんししゃーない
バイト受からんししゃーない
4 : 2021/10/06(水)05:32:21 ID:3uc5Ltxp0
なんでそんなに持ってるんや
6 : 2021/10/06(水)05:33:40 ID:7fosipkp0
>>4
オッヤがためてたらしいわ
オッヤがためてたらしいわ
8 : 2021/10/06(水)05:34:21 ID:3uc5Ltxp0
>>6
それはオッヤの資金でお前のでは無いのでは?
9 : 2021/10/06(水)05:34:48 ID:7fosipkp0
>>8
ワイのために貯金してくれとったらしいわ
ワイのために貯金してくれとったらしいわ
5 : 2021/10/06(水)05:33:39 ID:Xw/52Wev0
きつくね?
7 : 2021/10/06(水)05:33:53 ID:7fosipkp0
>>5
きついんか?
きついんか?
10 : 2021/10/06(水)05:35:08 ID:7fosipkp0
4千万あったら投資でなんとかなるんやろ?
13 : 2021/10/06(水)05:37:30 ID:9LKaBqc0a
>>10
年利5%でも200万やぞ
無理無理
無理無理
11 : 2021/10/06(水)05:36:51 ID:hC5THRqQ0
相続税とか気をつけてな
14 : 2021/10/06(水)05:37:35 ID:7fosipkp0
>>11
せやから創造ちゃうて
せやから創造ちゃうて
12 : 2021/10/06(水)05:37:29 ID:ssBdch3B0
年200万で暮らすなら、なんとかなる
27 : 2021/10/06(水)05:43:02 ID:AFm2qSNc0
生きてるだけで金は減るから油断するな
29 : 2021/10/06(水)05:43:51 ID:7fosipkp0
>>27
たし蟹
たし蟹
28 : 2021/10/06(水)05:43:42 ID:wM5rdw7c0
ナマポだと思えば25年分くらいあるやろ
家もあったら家も売れ
家もあったら家も売れ
31 : 2021/10/06(水)05:44:15 ID:7fosipkp0
>>28
家売ったらどこに住めばええんや?
家売ったらどこに住めばええんや?
34 : 2021/10/06(水)05:46:01 ID:wM5rdw7c0
>>31
賃貸
固定資産税とか払えんやろ
固定資産税とか払えんやろ
36 : 2021/10/06(水)05:46:45 ID:7fosipkp0
>>34
賃貸か
安いとこに住みたいけどウォシュレットなかった
ら嫌やね
賃貸か
安いとこに住みたいけどウォシュレットなかった
ら嫌やね
43 : 2021/10/06(水)05:49:04 ID:wM5rdw7c0
>>36
田舎にしとけ
4万もあれば風呂トイレ別で1LDKの家位田舎ならいくらでもあるやろ
便座位自分で買えばええし
都内だと8万するからな
4万もあれば風呂トイレ別で1LDKの家位田舎ならいくらでもあるやろ
便座位自分で買えばええし
都内だと8万するからな
44 : 2021/10/06(水)05:49:45 ID:7fosipkp0
>>43
田舎でも月4万くらいになるんやね
田舎でも月4万くらいになるんやね
30 : 2021/10/06(水)05:43:56 ID:i3jmCQAp0
今後の人生なんの面白みもなくただただ生きるだけってんならなんとでもなる
32 : 2021/10/06(水)05:44:46 ID:7fosipkp0
>>30
何やったところでどうせ面白くはないからそれでええあわ
何やったところでどうせ面白くはないからそれでええあわ
33 : 2021/10/06(水)05:44:54 ID:i8NO8rwl0
こどおじで生活費ゼロやろ
余裕や
余裕や
35 : 2021/10/06(水)05:46:08 ID:7fosipkp0
>>33
やったぜ
やったぜ
38 : 2021/10/06(水)05:47:42 ID:ssBdch3B0
この先5年くらいまでならGAFAM突っ込めば平均年利10%は期待できると思う
41 : 2021/10/06(水)05:48:38 ID:7fosipkp0
>>38
マ?
インデックスファンドやろうと思ってたがそっちのが
ええんか?
マ?
インデックスファンドやろうと思ってたがそっちのが
ええんか?
45 : 2021/10/06(水)05:50:44 ID:ssBdch3B0
>>41
安定をとるか攻めるかだから
ワイならGAFAMに突っ込むけど
ワイならGAFAMに突っ込むけど
39 : 2021/10/06(水)05:47:59 ID:sY+ptB05d
たかが4000万ぐらいで仕事も辞めん
47 : 2021/10/06(水)05:51:59 ID:pbT3Dftw0
くれ
48 : 2021/10/06(水)05:52:33 ID:WwagmOvO0
ワイもニートになったけどfxでなんとか生活してるで
51 : 2021/10/06(水)05:54:41 ID:TFoytV7Vd
親が生きてるならお前のちゃうやん
53 : 2021/10/06(水)05:59:54 ID:CnCKeLce0
そのお金で西野さんのエットサロン入ろう!!
54 : 2021/10/06(水)06:02:32 ID:AM1Ilt5l0
余裕
これ以降の書き込みは全てなんj民の嫉妬とみなして良い
これ以降の書き込みは全てなんj民の嫉妬とみなして良い
55 : 2021/10/06(水)06:02:35 ID:TFoytV7Vd
建物の評価額20万円以下の家は日本に存在せん
56 : 2021/10/06(水)06:02:40 ID:WkkRTPij0
物価の安い国行けば大金持ちやん😎
57 : 2021/10/06(水)06:05:18 ID:yTnmZO8Rp
>>56
マジかよインドネシア行くわ









