1 : 2022/08/03(水)15:06:55 ID:KSMkniBB0
取り敢えず1ヶ月ニートして家退居して山に籠もるつもり

6 : 2022/08/03(水)15:09:42 ID:VVdsrYBL0
>>1
どんな仕事してたん?
8 : 2022/08/03(水)15:09:59 ID:KSMkniBB0
>>6
エレベーターメンテナンス
エレベーターメンテナンス
12 : 2022/08/03(水)15:11:18 ID:VVdsrYBL0
>>8
家はゴミ屋敷か?
15 : 2022/08/03(水)15:11:50 ID:KSMkniBB0
>>12
綺麗にしてるけど方やけど
綺麗にしてるけど方やけど
21 : 2022/08/03(水)15:13:28 ID:VVdsrYBL0
>>15
ふーん
2 : 2022/08/03(水)15:08:01 ID:bJhkboqsM
なんかくれ
4 : 2022/08/03(水)15:08:40 ID:KSMkniBB0
>>2
着払いでいいなら50インチAndroidTVとPS4.Switchあげるで
着払いでいいなら50インチAndroidTVとPS4.Switchあげるで
3 : 2022/08/03(水)15:08:03 ID:KSMkniBB0
山に籠もるつもり何だけど沢で魚釣っても大丈夫?
5 : 2022/08/03(水)15:09:25 ID:KSMkniBB0
ほしいもんあるなら全部上げるわ。
粗大ごみ代高そうやし
粗大ごみ代高そうやし
9 : 2022/08/03(水)15:10:22 ID:7BCQ0HtQa
失業保険はいくらを何ヶ月もらえる?
10 : 2022/08/03(水)15:10:49 ID:KSMkniBB0
>>9
役所行ってないからわかんない。
別にこれからも生きようと思わんし
役所行ってないからわかんない。
別にこれからも生きようと思わんし
11 : 2022/08/03(水)15:11:10 ID:AOSsOaaH0
直接貰いに行けるなら行きたいわ
どこ住みや
どこ住みや
13 : 2022/08/03(水)15:11:29 ID:KSMkniBB0
>>11
東京都北区上中里
東京都北区上中里
14 : 2022/08/03(水)15:11:46 ID:AOSsOaaH0
>>13
残念や
サンガツ
サンガツ
16 : 2022/08/03(水)15:12:12 ID:VVdsrYBL0
前の仕事はブラック企業?
20 : 2022/08/03(水)15:13:15 ID:KSMkniBB0
>>16
ブラックではないとは思うけど体力的に辛かった。
残業45時間以上は自己啓発としてサービス残業してたくらい
ブラックではないとは思うけど体力的に辛かった。
残業45時間以上は自己啓発としてサービス残業してたくらい
17 : 2022/08/03(水)15:12:19 ID:ueltSaPU0
失業手当もらえないの?
25 : 2022/08/03(水)15:14:10 ID:KSMkniBB0
>>17
自主退職だと貰えないんじゃない?
わかんないけど
自主退職だと貰えないんじゃない?
わかんないけど
27 : 2022/08/03(水)15:14:46 ID:AOSsOaaH0
>>25
すぐには支給されないけど申請してから何ヶ月かしたらもらえるで
18 : 2022/08/03(水)15:12:38 ID:AOSsOaaH0
どれくらい働いたんや?
22 : 2022/08/03(水)15:13:34 ID:KSMkniBB0
>>18
10年くらいやで
10年くらいやで
19 : 2022/08/03(水)15:12:48 ID:IrGqOj120
野宿するには日本の環境は悪すぎる
23 : 2022/08/03(水)15:13:52 ID:7BCQ0HtQa
年収と年間休日どのくらいだった?
29 : 2022/08/03(水)15:14:52 ID:KSMkniBB0
>>23
450~500いかないくらい
450~500いかないくらい
26 : 2022/08/03(水)15:14:12 ID:AOSsOaaH0
なんで山籠ることにしたんや?
貯金あるからか?
貯金あるからか?
33 : 2022/08/03(水)15:15:57 ID:KSMkniBB0
>>26
貯金ないで
生きるの面倒だから山に籠もってある程度楽しんで死ぬつもりや
貯金ないで
生きるの面倒だから山に籠もってある程度楽しんで死ぬつもりや
38 : 2022/08/03(水)15:16:56 ID:AOSsOaaH0
>>33
別に死ぬ必要ないやろ
南国の海でバカンスしたほうがええわ
南国の海でバカンスしたほうがええわ
42 : 2022/08/03(水)15:18:04 ID:KSMkniBB0
>>38
その後生きるのにも働かなきゃならんやろ。
働くために生きるのアホらしくないか?
その後生きるのにも働かなきゃならんやろ。
働くために生きるのアホらしくないか?
48 : 2022/08/03(水)15:19:27 ID:AOSsOaaH0
>>42
そらアホらしいと思うこともあるやろうけどイッチに関しては働く会社がブラック過ぎて頭おかしくなってるだけや
リフレッシュして考え直すほうがええわ
リフレッシュして考え直すほうがええわ
28 : 2022/08/03(水)15:14:47 ID:0bl1+f7g0
山は自分の?
勝手に住んじゃだめだよ
勝手に住んじゃだめだよ
35 : 2022/08/03(水)15:16:19 ID:KSMkniBB0
>>28
全部の山に所有権あんの?
全部の山に所有権あんの?
59 : 2022/08/03(水)15:24:58 ID:514j4cDT0
>>35
人か自治体か国のもの
32 : 2022/08/03(水)15:15:32 ID:g5cxqGHAr
辞めた理由は?
36 : 2022/08/03(水)15:16:35 ID:Wnmumsf80
エレベーターメンテナンスの仕事やってて何か人生で得られた物はあったか?
39 : 2022/08/03(水)15:17:15 ID:KSMkniBB0
>>36
なんもねぇよ笑
なんもねぇよ笑
45 : 2022/08/03(水)15:18:35 ID:Wnmumsf80
>>39
草
人生おもんなさそうw
人生おもんなさそうw
47 : 2022/08/03(水)15:19:14 ID:KSMkniBB0
>>45
まじでそれ。
土日も仕事やし。金曜日徹夜やもん
まじでそれ。
土日も仕事やし。金曜日徹夜やもん
37 : 2022/08/03(水)15:16:50 ID:KSMkniBB0
失業手当貰えたとしてもどうでもええわ
40 : 2022/08/03(水)15:17:38 ID:r32BR7h50
つまらん仕事するとサバイバル生活を求めるよな
そして2、3日であぁ仕事してた方が楽じゃん。となる
43 : 2022/08/03(水)15:18:13 ID:vh0Sbaen0
>>40
そうはならんやろ
52 : 2022/08/03(水)15:21:10 ID:14r+FBrF0
別に山籠らんでも土日祝休みで残業少ない仕事探せばいいだけやろ
55 : 2022/08/03(水)15:22:03 ID:KSMkniBB0
>>52
働く気がしない
働く気がしない
56 : 2022/08/03(水)15:22:15 ID:514j4cDT0
イントゥザワイルドって映画見るとええよ
60 : 2022/08/03(水)15:25:27 ID:KSMkniBB0
俺にはこの社会で生きるの無理。
働ける人が働いて、俺は人様の迷惑にならんようにひっそりと土に帰るわ
働ける人が働いて、俺は人様の迷惑にならんようにひっそりと土に帰るわ
61 : 2022/08/03(水)15:25:30 ID:1VNqVrrE0
着払いでSwitchくれるんか?
62 : 2022/08/03(水)15:26:10 ID:KSMkniBB0
>>61
ええよ。
箱は無いけどいい?ついでに少ないけどソフトも上げるよ
ええよ。
箱は無いけどいい?ついでに少ないけどソフトも上げるよ
65 : 2022/08/03(水)15:28:40 ID:1VNqVrrE0
>>62
ええで
ソフトは何あるんや
ソフトは何あるんや
67 : 2022/08/03(水)15:30:08 ID:KSMkniBB0
>>65
スマブラ、ブレワイ、ゼノブレ2
他にもあるけどDLで買ったから初期化する為不可やな
スマブラ、ブレワイ、ゼノブレ2
他にもあるけどDLで買ったから初期化する為不可やな
73 : 2022/08/03(水)15:32:43 ID:1VNqVrrE0
>>67
めっちゃええやんけ!
住所送ったらええんか
住所送ったらええんか
75 : 2022/08/03(水)15:34:58 ID:KSMkniBB0
>>73
メアドの捨て垢作るから待って
77 : 2022/08/03(水)15:35:43 ID:1VNqVrrE0
>>75
サンガツ
63 : 2022/08/03(水)15:27:40 ID:KSMkniBB0
AndroidTV欲しい人いない?
これは捨てるの持ったいない感あるんよね
これは捨てるの持ったいない感あるんよね
64 : 2022/08/03(水)15:28:06 ID:JXtgXsPk0
で、どんな仕事してたん?
66 : 2022/08/03(水)15:29:40 ID:VSBXSWWjd
農業とかええんちゃう?
69 : 2022/08/03(水)15:30:59 ID:KSMkniBB0
>>66
俺も考えた。
自然好きだから農家になろうかなと。
でもいきなり見ず知らずの人間働かせてくれるやつおらんやろ
俺も考えた。
自然好きだから農家になろうかなと。
でもいきなり見ず知らずの人間働かせてくれるやつおらんやろ
68 : 2022/08/03(水)15:30:42 ID:4Yg/4Ymtd
イッチは何歳なんや??
70 : 2022/08/03(水)15:31:14 ID:KSMkniBB0
>>68
今年で27歳や
今年で27歳や
74 : 2022/08/03(水)15:33:25 ID:qU/y4dRM0
とりあえず人の少ないところ行きたいな
81 : 2022/08/03(水)15:38:55 ID:KSMkniBB0
>>74
めっちゃわかる。
82 : 2022/08/03(水)15:39:50 ID:VVdsrYBL0
>>81
どう生涯過ごすの?
79 : 2022/08/03(水)15:37:46 ID:Nhmf/Sm80
いいんじゃない
引用元: 仕事辞めて無職になったけど質問ある?








