スポンサーリンク
1 : 2024/11/12(火)14:28:40 ID:P/RIWxFV0
月の小遣いだって5000円とかしか貰えないんだろ?
"
スポンサーリンク

2 : 2024/11/12(火)14:30:52 ID:C5Jova9O0
ニートは金はなくても時間はある
底辺労働者は金も時間もない

 

6 : 2024/11/12(火)14:32:01 ID:P/RIWxFV0
>>2
何故比較が底辺労働者なのか⋯⋯悲しいな

 

3 : 2024/11/12(火)14:30:54 ID:j4066xPN0
その小遣いも面接の交通費やスーツ代に消えるから
何も自由にならない

 

4 : 2024/11/12(火)14:31:22 ID:hM921Rhb0
5000円だったら生活保護の方がずっとマシだな

 

8 : 2024/11/12(火)14:32:55 ID:P/RIWxFV0
>>4
そうだな
金持ちのニートだったらいいかもしれんがただ時間だけがあるって辛いだろうな
肩身の狭いだろうし

 

5 : 2024/11/12(火)14:31:27 ID:j4066xPN0
よく考えたら俺はニートじゃなくて無職だったわ

 

7 : 2024/11/12(火)14:32:15 ID:P/RIWxFV0
>>5
35超えてるってことか

 

20 : 2024/11/12(火)14:46:58 ID:j4066xPN0
>>7
超えてるし仕事も探してる

 

10 : 2024/11/12(火)14:33:06 ID:mG7qP1V80
金ないと自由ではないよな

 

14 : 2024/11/12(火)14:36:00 ID:P/RIWxFV0
>>10
時間だけだとな
せめて月5万くらいは欲しいよな

 

11 : 2024/11/12(火)14:34:56 ID:47PhXTMe0
からい

 

13 : 2024/11/12(火)14:35:59 ID:m396roVi0
生活保護って基本働きたくても働けない身体障碍者が利用するもんだろ?
ぱっと見健常者に見えるやつはそう簡単にもらえなくね?

 

19 : 2024/11/12(火)14:45:48 ID:T995PTsV0
ニートって忙しいからな
起きて飯食ったらもう夕方だし
YouTube見てソシャゲやったらあっという間に一日が終わる

 

22 : 2024/11/12(火)14:50:55 ID:sJpqBWiP0
お金のあるニート俺旅行しまくってるが

 

25 : 2024/11/12(火)15:25:08 ID:p3PXoiTpd
齧れる親の脛あるのって正直羨ましいけどな
何もスキル磨かずに生きていたらただの馬鹿だけど

 

30 : 2024/11/12(火)17:02:54 ID:j4066xPN0
>>25
スキル磨き方がわからないというか
自分に何のスキルがあるのかわからない
色々挑戦はしてみたけど
磨いても才能がなきゃ光らない

 

28 : 2024/11/12(火)15:42:24 ID:jVQFFpAg0
引きこもりだから外にでない
食欲全くない時と何か食べたい時が交互に来る
本当は社会参加したいけれど面接でボコボコにされた経験あるからこわい
社会からは必要とされてないんだろうなと思って今に至るが
もうこの生活は厳しいよね…

 

29 : 2024/11/12(火)16:02:02 ID:P/RIWxFV0
>>28
ナマポなら生きていけるんじゃない?

 

31 : 2024/11/12(火)17:04:45 ID:2OY92it70
2年前ニートしてたときに絵描きしたくてペンタブ買うために働いたな

今では絵で月1-2万小銭もらってる程度だけど
バイトも続いてて月15万稼いでる、オカンの態度優しくなった

 

32 : 2024/11/12(火)17:05:53 ID:j4066xPN0
>>31
いいな
俺も絵を描いてるけど以前晒したら
こんなんで金取れるわけねえだろ逆に金払えって言われた

 

35 : 2024/11/12(火)17:16:29 ID:2OY92it70
偉そうには言えないけど絵ってそういう世界だよねとは自分も思う

周りと比較したら俺下手くそなのに月1-2万ももらっていいの!?と思ってしまう

 

引用元: ニートってお金無くて辛くならないの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク