スポンサーリンク
1 : 2024/12/22(日)18:09:22 ID:0Pvd5s4r0
どんなもんなんですかね?
"
スポンサーリンク

2 : 2024/12/22(日)19:22:46 ID:Q96vAzGy0
ここ

 

3 : 2024/12/22(日)22:06:22 ID:GrFStBpY0
同じ業界なら、経験年数が考慮されるが

 

4 : 2024/12/23(月)12:29:26 ID:DWX4WEZn0
新卒と同じ給料でしか雇ってくれない

 

5 : 2024/12/23(月)20:52:45 ID:jcP5el8R0
今の会社にしがみつくしかないね

 

6 : 2024/12/23(月)22:51:08 ID:GGyLkC2s0
社会的ニーズ無し

 

7 : 2024/12/24(火)14:10:15 ID:an6wn+2Q0
転職は厳しいと思います

 

8 : 2024/12/24(火)14:31:27 ID:cYpBGG870
ギリいける。30後半なると厳しい
40超えると無理

 

9 : 2024/12/26(木)12:42:46 ID:b932NW9L0
50代になっても転職できる人ってどんなタイプの人なんすか?

 

10 : 2024/12/26(木)16:52:30 ID:J5lVLIoW0
スキルと経験があるひと

 

11 : 2024/12/26(木)17:58:39 ID:zFdFfFx90
今の会社しがみつき給料ドロボーになるしか選択肢はありません

 

12 : 2024/12/30(月)20:59:22 ID:b17R1Xfl0
介護

 

13 : 2025/01/01(水)21:36:22 ID:3cP1fFIB0
そもそもそんなヤツは転職なんか希望しないぜ

 

14 : 2025/01/02(木)09:49:50 ID:Yplg4gHj0
フツーならもう諦めてるよね

 

15 : 2025/01/02(木)10:15:39 ID:WZmgc/7U0
大体40歳までには理想の会社に転職してるからな

 

16 : 2025/01/03(金)18:50:06 ID:UIG3SkGf0
諦めて今の職場にしがみつきましょう

 

17 : 2025/01/05(日)17:25:20 ID:YfDyXbl70
若手社員が20代のうちに転職したいのも理解できますな

 

18 : 2025/01/05(日)18:04:42 ID:DIJcCfV40
介護
土方
警備

 

19 : 2025/01/07(火)11:29:57 ID:InZeHPBx0
今の会社にしがみつくの一択しかない

 

21 : 2025/01/08(水)17:54:31 ID:y+Rq8v1Z0
本人の努力不足

 

23 : 2025/01/16(木)20:32:34 ID:1yFeBRDo0
36歳

スキル経験がマッチしてたら余裕で書類選考通る

レスポンスも早い

 

24 : 2025/01/17(金)11:18:57 ID:NHY50QJu0
夜間警備員

 

26 : 2025/01/18(土)13:04:07 ID:QkTJ2vhj0
コンビニのバイト

 

27 : 2025/01/25(土)08:12:29 ID:PnngDHpJ0
転職は諦めました

 

28 : 2025/01/25(土)08:40:54 ID:QNiPK1qY0
引けない戦いが男にはあるんだ…!

 

29 : 2025/02/02(日)14:17:13 ID:+d4x9Smo0
介護なら35歳未経験大歓迎よ

 

31 : 2025/02/03(月)07:25:24 ID:Id7J0oPE0
>>29
介護も未経験は取らないところ増えてるよ
介護職員初任者研修は取ってないとだめってところが増えてる
(講習受けてその中でテストして終わり)

 

33 : 2025/02/03(月)13:21:13 ID:4B9t0xwz0
>>31
初任者研修取ってれば未経験歓迎だよ

 

30 : 2025/02/02(日)14:26:41 ID:d5pz3jLC0
37で転職先みつからなくなって派遣やってる

 

引用元: 35歳過ぎの『スキル無し転職希望者』の行く末

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク