1: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:32:06.05 ID:qsp+1RytdNIKU
1枚目制服忘れ
2枚目寝坊
なのに社長も上司もワイをクビにしない
なんでなんや
2枚目寝坊
なのに社長も上司もワイをクビにしない
なんでなんや

19: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:37:16.48 ID:gUVGJley0NIKU
>>1
たったそれだけで始末書ってやばいな
22: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:37:51.05 ID:qsp+1RytdNIKU
>>19
キツイやで
ボーナスから5000円引かれるかもらしい
ボーナスから5000円引かれるかもらしい
26: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:38:53 ID:xz//udrI0NIKU
>>22
ヤバすぎて草
今すぐ辞めろ
今すぐ辞めろ
33: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:40:04 ID:qsp+1RytdNIKU
>>26
ちなみにこの間大学の時の友達がうちに来ない?って誘ってくれて来月その会社の説明聞きに行くわ
2: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:32:36.86 ID:qsp+1RytdNIKU
新卒とはいえワイみたいなやついても邪魔やろ
3: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:32:45.25 ID:9hv/M1tmaNIKU
解雇ってそう簡単にできるもんちゃうし
4: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:32:57.18 ID:qsp+1RytdNIKU
>>3
そうなんか?
5: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:33:29.34 ID:T8xSwLbG0NIKU
上司ってクビの権限あるんか
14: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:35:04.96 ID:qsp+1RytdNIKU
>>5
ワイのとこはある
副店長・店長にさせてもいい人材かは超属の上司次第
クビもしかり
副店長・店長にさせてもいい人材かは超属の上司次第
クビもしかり
6: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:33:33.46 ID:J71AOFPu0NIKU
寝坊ごときで始末書なんて暇な会社やな
7: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:33:38.14 ID:qsp+1RytdNIKU
しかもワイは小売業や
この先明るい未来は待ってない
この先明るい未来は待ってない
9: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:33:50.92 ID:uJlDYyBJ0NIKU
制服忘れと寝坊ごときで始末書てどんな会社やねん
11: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:34:34 ID:NGonbGFN0NIKU
条件付き採用外れたか?
12: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:34:38 ID:cGQgNBzkMNIKU
すまん始末書ってなんや
15: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:35:23.77 ID:NGonbGFN0NIKU
>>12
こういうことをやりました❗誠にごめんなさいって書いた紙や
16: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:35:45.33 ID:iLS72Bd8dNIKU
大丈夫や、ワイも毎年渡される会社の経営方針書を無くして始末書書け言われて2年放置してるが何も言われないし
18: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:37:11.27 ID:CmT1FQJ40NIKU
遅刻程度で始末書ってやべー会社じゃん
わいなら辞める
わいなら辞める
25: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:38:40 ID:qsp+1RytdNIKU
>>18
やっぱりやめた方がええかな
入った時から1度も楽しくない
空気がピリピリしてる
入った時から1度も楽しくない
空気がピリピリしてる
32: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:40:01 ID:CmT1FQJ40NIKU
>>25
でも次の就職に繋げるためにあと半年、1年はやるとええわ
38: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:41:34 ID:qsp+1RytdNIKU
>>32
だよね
でも、たかが小売で次の業界に生かせることってなんやろって思うんよな
棚に並んでるだけの商品をお客さんに説明して売ったら凄い!って褒められるような所やで?
でも、たかが小売で次の業界に生かせることってなんやろって思うんよな
棚に並んでるだけの商品をお客さんに説明して売ったら凄い!って褒められるような所やで?
21: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:37:43.77 ID:xz//udrI0NIKU
始末書ってか反省文やろそれ
23: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:38:05 ID:6jdh1B6S0NIKU
寝坊で始末書とかめんどくさ
弊社のワイのおる課は課長からヒラまで半年に一回ペースで寝坊しとるぞ
弊社のワイのおる課は課長からヒラまで半年に一回ペースで寝坊しとるぞ
28: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:39:03.91 ID:qsp+1RytdNIKU
>>23
マジか優しい会社やな
24: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:38:10 ID:Bg5znSsX0NIKU
正社員解雇ってくっそコストかかるからな
41: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:42:44.20 ID:qsp+1RytdNIKU
>>24
同期300人くらいいる
4年後80人くらいになってるらしいけど
4年後80人くらいになってるらしいけど
29: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:39:09.63 ID:WeQLWX1J0NIKU
ワイのとこは仕事終わるなら何してもええのに。
30: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:39:32.41 ID:jd1bceOJMNIKU
こんなんで始末書かい
31: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:39:43.21 ID:4GYOplk70NIKU
寝坊で始末書ならワイ日報(毎日書くとは言っていない)より枚数多く書くことになるわ
34: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:40:48.86 ID:gUVGJley0NIKU
ガチなら異常な会社
その他にも変なルールありそうやな
その他にも変なルールありそうやな
40: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:42:06.15 ID:qsp+1RytdNIKU
>>34
こんなんで嘘つく必要ないわ
35: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:40:50.21 ID:od+2YGgz0NIKU
寝坊4回(うち遅刻2回)のワイ、低みの見物
39: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:41:57.21 ID:g4dMIwyorNIKU
始末書かいたことねーな
42: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:43:40.62 ID:uJlDYyBJ0NIKU
転職するなら第二新卒枠生かせるうちにさっさとするべきやで
退職理由はちゃんと練らなあかんけど
退職理由はちゃんと練らなあかんけど
43: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:43:45.62 ID:dXd3LVLP0NIKU
小売ってそういうもんやからな
47: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:45:25.09 ID:qsp+1RytdNIKU
>>43
やっぱりそういうもんか
医療系に行きたかったんだけど最終面接まで行くのに内定貰えなくて妥協して小売に入ったんだよな
医療系に行きたかったんだけど最終面接まで行くのに内定貰えなくて妥協して小売に入ったんだよな
44: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:43:53.14 ID:bm+A6h5O0NIKU
両津定期
45: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:44:09.99 ID:qsp+1RytdNIKU
ちなみにパートさんは自分さえできればいい
自分が次のお局になりたいって人ばかりやから最悪や
自分が次のお局になりたいって人ばかりやから最悪や
46: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:44:32.58 ID:TIGtDGXT0NIKU
工場止めて公開処刑3回くらいくらったわ
48: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:45:28.02 ID:T+/oGI8J0NIKU
引き継いだ仕事の不正発見して報告したら始末書書かされたわ
50: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)23:46:09.32 ID:jrrMFKlEpNIKU
そんなんで書かされるんか?
よくありそうな話やけど
よくありそうな話やけど
引用元: ワイ入社して半年で始末書2枚









