1: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:50:26 ID:Oj1cnAtdM
つらい

2: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:50:56 ID:am4Cl6rS0
ようやっとる
3: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:51:06 ID:75JuvxfE0
お疲れ
なんのミスしたん?
なんのミスしたん?
4: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:51:16 ID:wpVY/qpd0
わかる
5: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:51:27 ID:xyhxLob3a
よく頑張った
無理すんなよ
無理すんなよ
6: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:51:52 ID:3u50WYoZ0
なんかやさしい
7: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:52:06 ID:NI1TE9Dc0
なんのバイトや
8: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:52:13 ID:UxA5lDgeM
よく頑張った
正社員だってミスしてる、みんなミスしてんだ
言いやすい奴にミス指摘してるだけや
正社員だってミスしてる、みんなミスしてんだ
言いやすい奴にミス指摘してるだけや
21: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:56:27 ID:gdyvoY6g0
>>8
これ
憂さ晴らしにイッチのミスした時に突っかかってるだけやから気にしなくてええで
憂さ晴らしにイッチのミスした時に突っかかってるだけやから気にしなくてええで
9: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:52:36 ID:fIY/kRoT0
お前ふざけんなよ
やる気あんのか
なんでこういうことしたの?
18: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:55:25 ID:xwASTckRp
>>9
お前が言われる言葉?
52: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)22:03:49 ID:fIY/kRoT0
>>18
ワイニキが言われる言葉はもっと酷いぞ
57: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)22:04:32 ID:cLWjmqQ4a
>>52
ちなみに何て言われるんや?
10: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:52:40 ID:Fdp6hBD80
失敗は成功の素
がんばれ!!
がんばれ!!
11: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:52:42 ID:FkEaUihCM
お前はよくやった、後はゆっくり安め
12: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:53:16 ID:AZs8gKtCd
正社員(27)「いい加減仕事覚えろよ」
ワイ(33)「はい、すいません…」
ワイ(33)「はい、すいません…」
13: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:53:29 ID:Oj1cnAtdM
年下に怒られるのつらいわ
どうすればええんや…
どうすればええんや…
14: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:54:20 ID:cnYSsUF4d
ミスする原因を考えろって言ってるのに思考停止で謝るなよ
15: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:54:48 ID:Oj1cnAtdM
>>14
ンゴ…
16: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:55:12 ID:cLWjmqQ4a
よう生きていられるよな
17: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:55:18 ID:G3jKvH070
それを考えるのが正社員の仕事やろ
23: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:56:42 ID:xyhxLob3a
なんのバイトでどんなミスが多いの?
24: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:56:51 ID:LE34G5AE0
ほんと何でワイより長く生きててそんなモノの考え方しかできないんだ?っておっさんおるな
何も考えんと生きてきたんやろな
何も考えんと生きてきたんやろな
25: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:56:54 ID:YLqKF/zL0
そのうち出来るようになるよ
そんでワイみたく気の弱い正社員をいびるようになるんや
そんでワイみたく気の弱い正社員をいびるようになるんや
28: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:57:53 ID:7XKE0Tnw0
ワイ正社員(32)「また、ミスしたンゴ…」
上司(27)「大丈夫ですよ!」
バイト(17)「こっちでフォローしときます!」
バイトリーダー(57)「俺残ってやってくから、バイト君は現場戻っていいよ」
客(40)「全然待ちますから気にしないでください」
上司(27)「大丈夫ですよ!」
バイト(17)「こっちでフォローしときます!」
バイトリーダー(57)「俺残ってやってくから、バイト君は現場戻っていいよ」
客(40)「全然待ちますから気にしないでください」
30: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:58:15 ID:xyhxLob3a
>>28
17歳有能すぎやろ
29: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:58:05 ID:sit5WV5D0
どのバイトでも周りにチヤホヤされるくらい中心になれるのに正社員だと途端に蔑まされる側になるわおれ
31: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:58:47 ID:6lmxodjC0
イッチパイセン頑張るんやで
ワイも歳上後輩に優しくしとるで
ワイも歳上後輩に優しくしとるで
36: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)21:59:52 ID:qcg0Q1eW0
年下に怒られるの辛い奴は未だに自尊心が邪魔してるらしいで
外国なんかだと普通に飛び級があるから優劣に年齢は関係ないことを学生時代から知るが
日本は儒教やから年齢を取れば無条件で偉いってなるのがアカンよな
外国なんかだと普通に飛び級があるから優劣に年齢は関係ないことを学生時代から知るが
日本は儒教やから年齢を取れば無条件で偉いってなるのがアカンよな
37: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)22:00:17 ID:qsnNWgMO0
自分より一回りぐらい年上のやつに理不尽に怒るのスカッとするンゴねぇ
日々のストレス解消になるし丁度いいサンドバッグやから感謝しとるわ
日々のストレス解消になるし丁度いいサンドバッグやから感謝しとるわ
41: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)22:00:59 ID:umLHR71F0
年齢より筋肉の方が大事やと思う
元アメフト部主将の営業部長には逆らえん
元アメフト部主将の営業部長には逆らえん
45: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)22:02:24 ID:gnx2k2RO0
ワイ「ミスしましたすみません」
上司「謝るな。仕組みが悪い」
上司「謝るな。仕組みが悪い」
ワイ「まだ出来てませんすみません」
上司「謝るな。マネジメントが悪い」
なんかここまで言われるとワイってなんも期待されてないんやな、って悲しくなるわ
50: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)22:03:17 ID:cLWjmqQ4a
>>45
これは上司にも会社側に思うところがあるんちゃうか
47: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)22:02:57 ID:sDkUzzOPa
大体はハハァ・ってちょっと笑われて終わるやろ
48: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)22:03:03 ID:Le2QLGLu0
正社員の言い方最悪じゃん
パワハラ一歩手前
パワハラ一歩手前
49: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)22:03:05 ID:w9cbyIKfa
ワイも無能やけど無能なりに筋肉でカバーしとるから一定の評価はされとるわ
ヒョロガリじゃなくて助かったぜ
ヒョロガリじゃなくて助かったぜ
54: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)22:04:17 ID:IuQUBquW0
思考停止でンゴンゴ言ってんじゃねーぞ
ちったー考えて発言しろや
ちったー考えて発言しろや
56: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)22:04:27 ID:aDkoKetKp
J民優しくて草
58: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)22:05:29 ID:0bhnTpBb0
しらない
俺じゃない
済んだこと
あいつがやった
の精神で池
俺じゃない
済んだこと
あいつがやった
の精神で池
60: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)22:05:52 ID:fIY/kRoT0
>>58
こいつほんと有能
勇気をくれる
勇気をくれる
59: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)22:05:44 ID:VsVG2pXMM
日本のトップですら
ミスを隠蔽するからもはや日本は隠蔽国家やぞ