1 : 2020/06/17(水)20:42:27 ID:pTO0My+J
学歴エリートのチー牛たちはここにエントリーシートすら通過しないんじゃない?

2 : 2020/06/17(水)20:50:10 ID:YQUvcWMs
メガバンク…?
3 : 2020/06/17(水)20:50:56 ID:Mv7UQqO/
メガバンが勝ち組エリートっていつの時代の話?
5 : 2020/06/17(水)20:57:01 ID:YUQZCilb
メガバン?
6 : 2020/06/17(水)21:02:30 ID:SEvNPvrU
銀行は賤業
7 : 2020/06/17(水)21:05:55 ID:g8mkfEtJ
何にも知らないザコクが立てたスレ
8 : 2020/06/17(水)21:06:23 ID:w7jTlJVz
外コンは特にそうだしどの業界もだろうけど取り敢えずでESだすと痛い目みる
9 : 2020/06/17(水)21:08:06 ID:py+4fkbe
メガバンク?
11 : 2020/06/17(水)21:22:10 ID:EtKWxAo/
メガバンク?
銀行はオワコンになりつつある
銀行はオワコンになりつつある
12 : 2020/06/17(水)21:22:11 ID:OEs2Vd4E
離職率考えると高年収じゃなくてもメーカーがいいよな
17 : 2020/06/17(水)21:28:32 ID:8qNXKxCW
>>12
正解
慶應から物産入っても辞めてうどん屋でアルバイトしてる人もいる
製造業は良心を失わずに働くことが可能
慶應から物産入っても辞めてうどん屋でアルバイトしてる人もいる
製造業は良心を失わずに働くことが可能
18 : 2020/06/17(水)21:32:21 ID:OEs2Vd4E
>>17
それとインフラかな
13 : 2020/06/17(水)21:22:44 ID:fL5+vtsB
東大生にはコンサルが大人気らしい
14 : 2020/06/17(水)21:23:36 ID:OxhUXW/X
田舎の高校教師が1番楽しそう
15 : 2020/06/17(水)21:24:57 ID:Mx/IE3fS
ザコクは介護職くらいしかない
16 : 2020/06/17(水)21:25:06 ID:4g2uyl2a
ジュサロでは地方公務員が勝ち組だから...
19 : 2020/06/17(水)21:33:01 ID:SEvNPvrU
フッカーは学校の先生になると良い
24 : 2020/06/17(水)22:12:05 ID:ueuS/4tA
でも地底じゃメガバンなかなか行けないよ
25 : 2020/06/17(水)22:26:15 ID:Mv7UQqO/
野村総研がシンクタンクねぇ
間違いではないかもしれんが、違和感あるな
間違いではないかもしれんが、違和感あるな
27 : 2020/06/17(水)22:46:18 ID:Mx/IE3fS
地底文系はメガバンク地銀大好きやん
28 : 2020/06/17(水)22:54:12 ID:V8z2oVyg
野村総研とかほぼSierじゃん
違うの?
違うの?
30 : 2020/06/17(水)23:25:24 ID:s9uo0FGV
銀行はノルマが厳しいし激務だし休日の勉強会とか日々の飲み会は多めだけどその分給料は高いから人気なんだよな
特に仕事も飲み会も大好きで向上心が高い人にとっては天職だろうね
受サロ民は成長意欲が高くまた年収でマウントを取りたい人が集まってるからメガバンクとか大手証券は向いてるかもしれない
特に仕事も飲み会も大好きで向上心が高い人にとっては天職だろうね
受サロ民は成長意欲が高くまた年収でマウントを取りたい人が集まってるからメガバンクとか大手証券は向いてるかもしれない
31 : 2020/06/17(水)23:26:33 ID:xF89JvEk
野村総研とかアクセンチュアみたいな200人とか300人の大量採用のところはコンサルは1~2割で大半はSE部隊のイメージだね
38 : 2020/06/18(Thu)01:23:52 ID:X8kUXcj7
メガバンクを一流と呼ぶのは地底以下じゃないか?
39 : 2020/06/18(Thu)01:35:16 ID:ILpXEutg
>>38
つまりこのスレは地底以下が嫉妬で立ててんだよw
可哀想だからそういうことを言ってやるなよ
可哀想だからそういうことを言ってやるなよ
40 : 2020/06/18(木)01:49:03 ID:UtYoW5XF
コンサルなんて虚業だぞ。
41 : 2020/06/18(Thu)02:27:52 ID:rrTOeBtX
やっぱ就職のこと考えたら医学部最強よ
45 : 2020/06/18(Thu)08:27:47 ID:LNt9o24v
スレの話題に関して、コース別ならともかくオープン採用のメガなんぞもはや勝ち組とは言えんよね
マーチか下手したらそれ未満もちらほらいるくらいやし、めちゃくちゃ採用バー下がってるからなあ
マーチか下手したらそれ未満もちらほらいるくらいやし、めちゃくちゃ採用バー下がってるからなあ
46 : 2020/06/18(Thu)09:14:01 ID:Suz22aXb
メガバンはAIやIOTによる少人数化でむしろ下の方の採用が無くなってるだろ
51 : 2020/06/18(Thu)14:52:24 ID:OpafNHq7
千葉大薬学部だけどフイルターかかりそう草
52 : 2020/06/18(Thu)15:04:42 ID:DfD+pYjV
>>51
かかりそう?かかりそう?なの?
甘いよ。確実だよ。他行け。
甘いよ。確実だよ。他行け。