スポンサーリンク
1 : 2022/11/10(木)01:56:13 ID:RXc5bx1Ka
ちな上京民の独り暮らしや どないしよ
"
スポンサーリンク

2 : 2022/11/10(木)01:57:01 ID:nuyIkexN0
期間工をしながら宅建を取る

 

5 : 2022/11/10(木)01:57:53 ID:RXc5bx1Ka
>>2
なんか資格取るの好さそうやね

 

7 : 2022/11/10(木)01:59:12 ID:RXc5bx1Ka
一応仕事はしてるんやけど週2回しか働いとらん

 

10 : 2022/11/10(木)02:00:15 ID:2XjPG0o/r
期間工も結局は運と相性よ

 

12 : 2022/11/10(木)02:01:12 ID:RXc5bx1Ka
>>10
ほんまそれよな これで上手くいかんかったらマジでナマポとるで

 

11 : 2022/11/10(木)02:00:41 ID:B+C9S/NX0
デンソーは楽やったで

 

13 : 2022/11/10(木)02:02:31 ID:RXc5bx1Ka
>>11
ワイまさにデンソーにしようかと思ってるんやが色々きかせてくれへんか

 

15 : 2022/11/10(木)02:05:16 ID:RXc5bx1Ka
ちな借金400万近くある

 

18 : 2022/11/10(木)02:06:38 ID:L3dxrkIP0
ちなトヨタな

 

22 : 2022/11/10(木)02:09:12 ID:L3dxrkIP0
はずれ部署になったら会社変えてガチャ引くのもいいって聞いた

 

24 : 2022/11/10(木)02:10:16 ID:RXc5bx1Ka
受験する時期が1月2月になりそうなんやがこの時期って応募者多いんやろか

 

26 : 2022/11/10(木)02:12:14 ID:L3dxrkIP0
>>24
寮ガラガラだし何か月しないうちにやめてくやつ多いから常に募集してる

 

36 : 2022/11/10(木)02:21:04 ID:13WT1sNRM
ワイ元期間
面接の時に借金の有無は聞かれると思うで

 

37 : 2022/11/10(木)02:21:40 ID:L3dxrkIP0
>>36
ワイも聞かれたわ

 

39 : 2022/11/10(木)02:23:00 ID:jSRsLNqm0
ニートが許される間にネットで稼ぐ方法構築すればよかったやろ
実際ワイはネット自営で稼げるようになったから親の生活費を毎月20万だして年金分を親の小遣いにしてるで
まあ、年金には全く手を付けてないようやけど

 

43 : 2022/11/10(木)02:25:19 ID:XohbDd4x0
今北産業

 

スポンサーリンク

50 : 2022/11/10(木)02:30:01 ID:RXc5bx1Ka
あとこれも訊きたいわ 人間関係ってぶっちゃけどんなもんなん
うるさいベテランとか社員とかお局とかおるん?ワイが気になるのはこれや
単純作業には耐えられてもうるさいやつには耐えられんかもしれん

 

53 : 2022/11/10(木)02:31:48 ID:B+C9S/NX0
>>50
少なくともワイのおった職場では理不尽に怒られたとかは無かったな、普通に仕事してりゃ何も言われん

 

51 : 2022/11/10(木)02:31:27 ID:TjOmiTYl0
どっちも続かなそう

 

52 : 2022/11/10(木)02:31:48 ID:RXc5bx1Ka
>>51
やめーや

 

57 : 2022/11/10(木)02:34:17 ID:3MVux0QAr
一応聞くが持病とか精神疾患ないか

 

60 : 2022/11/10(木)02:38:41 ID:RXc5bx1Ka
>>57
後者はあるけど環境変われば収まると思うわ しょぼいで 不安障害や

 

61 : 2022/11/10(木)02:38:43 ID:3MVux0QAr
持病精神疾患ありなら生活保護受けてから破産できるんちゃうか

 

62 : 2022/11/10(木)02:39:34 ID:RXc5bx1Ka
>>61
それは最終手段や もし期間工でアカンかったらそうする予定や

 

65 : 2022/11/10(木)02:41:47 ID:3MVux0QAr
>>62
わかった

 

63 : 2022/11/10(木)02:40:45 ID:RXc5bx1Ka
めんどいやつはおるんやなサンガツ
あとは同じ作業を何時間もやるってどうなん?しんどい?1日中本当に同じ作業しかしないんか?

 

66 : 2022/11/10(木)02:42:50 ID:B+C9S/NX0
>>63
部品入れてスイッチ押して、出てきた製品検品して次の工程に流すってのの繰り返しや

 

69 : 2022/11/10(木)02:45:29 ID:Pb2gG3Q00
痩せるし金溜まるし最高やな!

 

72 : 2022/11/10(木)02:46:35 ID:L3dxrkIP0
>>69
ホントにな60㌔から52㌔までダイエットで来たわwwww

 

71 : 2022/11/10(木)02:46:27 ID:Pb2gG3Q00
ガチれば年300万貯まるやろ?

 

74 : 2022/11/10(木)02:47:34 ID:B+C9S/NX0
>>71
300はかなり厳しい

 

75 : 2022/11/10(木)02:48:28 ID:RXc5bx1Ka
>>74
3年あれば400万返せるやろか

 

77 : 2022/11/10(木)02:51:28 ID:B+C9S/NX0
>>75
年200ぐらいは無理せんでもいけると思う、ワイはある程度遊びながらでも300返して300貯金できたで

 

引用元: ワイもう間もなく家追い出される将(28)、期間工を考える

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク