1 : 2021/05/13(木)19:26:59 ID:UvB1WBGh0
はい

2 : 2021/05/13(木)19:27:17 ID:UvB1WBGh0
おらんか
3 : 2021/05/13(木)19:27:19 ID:ff85233YM
はい?
4 : 2021/05/13(木)19:27:30 ID:jEvNs7WWa
今思っとる
8 : 2021/05/13(木)19:28:10 ID:UvB1WBGh0
>>4
仲間や
仲間や
6 : 2021/05/13(木)19:27:43 ID:YDabyk+R0
時期が悪い
11 : 2021/05/13(木)19:28:26 ID:UvB1WBGh0
>>6
いつならええんや
いつならええんや
7 : 2021/05/13(木)19:27:47 ID:UvB1WBGh0
ちな3年目
9 : 2021/05/13(木)19:28:12 ID:Sp+zgnNEd
今日も上司に喧嘩売ってしまったけどちっさい声で吃りながらやったから情けないわ
18 : 2021/05/13(木)19:29:31 ID:UvB1WBGh0
>>9
強い
強い
10 : 2021/05/13(木)19:28:16 ID:ff85233YM
腹筋スレに引っかかったらヤバそうなidやんけ
12 : 2021/05/13(木)19:28:39 ID:/ryaAbMD0
伸びないのう…
13 : 2021/05/13(木)19:28:53 ID:Hbo0tDkX0
むしろ仕事に就きたい
働かせてください
働かせてください
20 : 2021/05/13(木)19:30:21 ID:UvB1WBGh0
>>13
ワイの代わりにどうぞ😁
ワイの代わりにどうぞ😁
15 : 2021/05/13(木)19:29:00 ID:EdZDXI7b0
バイトやけどこれ以上上手くいかなかったら辞める
17 : 2021/05/13(木)19:29:28 ID:Sp+zgnNEd
転職したいわ
もうすぐ今の家に住んで2年やし実家に帰りたい
もうすぐ今の家に住んで2年やし実家に帰りたい
26 : 2021/05/13(木)19:31:54 ID:205OVzama
>>17
わいも実家に帰る計画始めとるで
ちな5年目
ちな5年目
34 : 2021/05/13(木)19:32:56 ID:Sp+zgnNEd
>>26
実家が賃貸なんやが不況でパッパが早期退職するみたいやからワイも家計に協力しようかなと
65 : 2021/05/13(木)19:37:14 ID:205OVzama
>>34
えらいぞ
ワイは実家がマッマ独りやから帰ろうかと思っとる
ワイは実家がマッマ独りやから帰ろうかと思っとる
19 : 2021/05/13(木)19:29:50 ID:UD5zckYea
ワイは辞めたで
なお転職先が激務の模様
なお転職先が激務の模様
21 : 2021/05/13(木)19:30:28 ID:JhK61Wwxa
最近揉めまくってるけどむしろアドレナリン出て楽しくなってきた
ヘコヘコ言うこと聞いてたときよりよっぽど快適やわ
なににビビってたんやろな
ヘコヘコ言うこと聞いてたときよりよっぽど快適やわ
なににビビってたんやろな
22 : 2021/05/13(木)19:30:29 ID:gYkDEq2J0
辞めたら詰むぞ続けろちなニート
23 : 2021/05/13(木)19:31:03 ID:eF2X6UQR0
おるぞ
24 : 2021/05/13(木)19:31:03 ID:HIKAHnB0r
転職先ガチャ
配属ガチャ
上司ガチャ
配属ガチャ
上司ガチャ
下ほど運要素高いぞ🙄
29 : 2021/05/13(木)19:32:27 ID:JP1rXHH6d
ワイこどおじ楽な仕事で別に怒られたりもしないからええんやけどなんの成長もなくて不安や
36 : 2021/05/13(木)19:33:14 ID:JDCt8KBd0
>>29
いうほど何かのスキルあるやつばかりか?
33 : 2021/05/13(木)19:32:56 ID:zV78GqIU0
一年目の今頃はやめたくてしょうがなかったわ
35 : 2021/05/13(木)19:33:00 ID:j7/2BmNI0
辞めたいやつはこの時間まだいっぱいいっぱいになってそう
44 : 2021/05/13(木)19:34:08 ID:UvB1WBGh0
>>35
仕事終わってないけど帰ったで
仕事終わってないけど帰ったで
40 : 2021/05/13(木)19:33:41 ID:UD23DAZJ0
辞めても行き先がねえんだ
宝くじでも当たりゃな
宝くじでも当たりゃな
45 : 2021/05/13(木)19:34:09 ID:FzFetH/b0
ワイこのペースやと今年初めて年収500の大台乗るわ
でもやめたい
でもやめたい
47 : 2021/05/13(木)19:34:18 ID:/ryaAbMD0
今みんな残業してるんちゃうか🤢
48 : 2021/05/13(木)19:34:25 ID:L5PQZu16a
問題はやめて何するかや
49 : 2021/05/13(木)19:34:38 ID:BIAU9Mfda
辞める時て課長と部長どっちに相談すりゃええんやろ
面倒で退職代行使う気持ちちょっとだけわかるわ
面倒で退職代行使う気持ちちょっとだけわかるわ
55 : 2021/05/13(木)19:35:34 ID:ff85233YM
>>49
直属の上司に言えばええやろ
だめならその上
だめならその上
57 : 2021/05/13(木)19:36:09 ID:BIAU9Mfda
>>55
でも言うの怖い🥺
53 : 2021/05/13(木)19:35:25 ID:DT+A+gHj0
ワイ残業年に1.2回くらいしかした事ないわ でも辞めたい
56 : 2021/05/13(木)19:35:53 ID:Sp+zgnNEd
>>53
ワイもそんなもんやけどカレンダー通りに休みたいから辞めたい
54 : 2021/05/13(木)19:35:26 ID:yeZY5naH0
セミリタイヤしたやで
イッチも頑張ってな
イッチも頑張ってな
63 : 2021/05/13(木)19:37:04 ID:UvB1WBGh0
>>54
いくつや
いくつや
70 : 2021/05/13(木)19:37:42 ID:yeZY5naH0
>>63
35や
リタイヤ4年目やが暇潰しないと病むで
リタイヤ4年目やが暇潰しないと病むで
85 : 2021/05/13(木)19:39:20 ID:J0ZLqwqga
>>70
セミリタイアしたときの資産はどれくらいやった?
58 : 2021/05/13(木)19:36:29 ID:OqcuC+VgM
今やめるのは流石に
どうしてもって理由があるなら止めないが
どうしてもって理由があるなら止めないが
59 : 2021/05/13(木)19:36:37 ID:TaTTj6rt0
この時間に土曜日出れる?とか平気で聞いてくんのやめろや
60 : 2021/05/13(木)19:36:46 ID:lLOTpx1zd
生涯独身でいいやって覚悟決めたら45くらいでリタイアできるんやないか
62 : 2021/05/13(木)19:36:50 ID:OqcuC+VgM
辞めるとしても決まってから辞めるべきやな
68 : 2021/05/13(木)19:37:39 ID:9myJeIajM
>>62
大半が決まってから辞めるやろ。。。
73 : 2021/05/13(木)19:38:12 ID:OqcuC+VgM
>>68
まあそうやろうけどな
67 : 2021/05/13(木)19:37:36 ID:XikAftVjM
30で嫁もいるけどやめたいぞ
69 : 2021/05/13(木)19:37:40 ID:wFw1t2TIa
辞めたい
けど残業とかしてないから幸せなんだろうな
けど残業とかしてないから幸せなんだろうな
91 : 2021/05/13(木)19:39:41 ID:9myJeIajM
>>69
ワイも残業してないし、有給全部消化してるけど辞めたいな
年収下がってもいいからもっともっと気楽に生きたい
年収下がってもいいからもっともっと気楽に生きたい
102 : 2021/05/13(木)19:40:55 ID:wFw1t2TIa
>>91
転職してそんな業界仕事見つけられる気しないわ
116 : 2021/05/13(木)19:41:56 ID:9myJeIajM
>>102
ほんまにな
キャリア採用でやる気ないやつ雇うかってな😩
キャリア採用でやる気ないやつ雇うかってな😩
71 : 2021/05/13(木)19:37:55 ID:J0ZLqwqga
ワイも3年目やけど辞めたいで
2年働いて確信したむいてねえわこの仕事
2年働いて確信したむいてねえわこの仕事
92 : 2021/05/13(木)19:39:45 ID:UvB1WBGh0
>>71
ほんこれ
ほんこれ
72 : 2021/05/13(木)19:38:06 ID:cbGWVprb0
ワイトラック運転手なるか迷ってるわ
ワイにはitは無理や
ワイにはitは無理や
74 : 2021/05/13(木)19:38:18 ID:L5PQZu16a
辞めるなら過去3ヶ月の残業時間45時間超えたころが狙い目や
失業保険もらう時会社都合扱いになるらしいから
失業保険もらう時会社都合扱いになるらしいから
75 : 2021/05/13(木)19:38:19 ID:aLenq5s60
男やけど一ヶ月育休とるわすまんな
108 : 2021/05/13(木)19:41:28 ID:UvB1WBGh0
>>75
ええな
ええな
76 : 2021/05/13(木)19:38:24 ID:gzhGDEQy0
残業0で上司も優しいけどそのせいで手取り20もないわ
これやばいやろ
これやばいやろ
81 : 2021/05/13(木)19:38:53 ID:wFw1t2TIa
>>76
いくつ?
86 : 2021/05/13(木)19:39:24 ID:gzhGDEQy0
>>81
今年26
77 : 2021/05/13(木)19:38:34 ID:bcNmfpTE0
ちゃんと転職先決めて辞めた方がええで ソースはワイ 失業手当あるからええけど不安でしゃーない
80 : 2021/05/13(木)19:38:50 ID:uK9Ii16rM
なんか楽で稼げる自営業ないんか
84 : 2021/05/13(木)19:39:13 ID:wFw1t2TIa
またニートに戻りたい
88 : 2021/05/13(木)19:39:25 ID:EGhdRfRa0
ついこの前まで月曜やったのに気づいたらもう木曜なんやが
こんなもんなん?一瞬で人生終わりそうなんやがこのままだと
こんなもんなん?一瞬で人生終わりそうなんやがこのままだと
93 : 2021/05/13(木)19:39:51 ID:1ZCeLlB6d
仕事より職場が嫌いだわ
94 : 2021/05/13(木)19:39:56 ID:R7BalEWoM
仕事辞めて今無職だけど7時代に家帰るとか無かったな
95 : 2021/05/13(木)19:40:06 ID:xKPk/m20a
ワイ公務員、残業したすぎて転職を決意
30間際で年収500万とかあんまりや😭
30間際で年収500万とかあんまりや😭
99 : 2021/05/13(木)19:40:41 ID:gv7ZNIsvd
>>95
自虐風自慢いいから
96 : 2021/05/13(木)19:40:14 ID:fEbxrIHWr
現部署が限界や
転勤させてくれ言うてもさせてくれへんし
転勤させてくれ言うてもさせてくれへんし
97 : 2021/05/13(木)19:40:17 ID:EeAZ3AH2d
責任負いたくない他人の顔色うかがいたくない怒られたくない
106 : 2021/05/13(木)19:41:18 ID:F+UFrkl1M
キリスト教では労働ば罰とされている
君たちは罰を課されているのだ
君たちは罰を課されているのだ
107 : 2021/05/13(木)19:41:21 ID:qWM6aJ0mM
自動車業界ワイ
夏の連休と有休消化で一月丸々潰そうと考えてるわ
夏の連休と有休消化で一月丸々潰そうと考えてるわ
109 : 2021/05/13(木)19:41:33 ID:ukVqnVWR0
鬱で辞めたで
はようこっちにこい
はようこっちにこい
112 : 2021/05/13(木)19:41:40 ID:wFw1t2TIa
銀行マン→公務員ってよく聞くけど
公務員の転職ってどこ行くんやろ
団体職員か?
公務員の転職ってどこ行くんやろ
団体職員か?
114 : 2021/05/13(木)19:41:42 ID:cRpWAmh80
ワイ32公務員も転職してえ
120 : 2021/05/13(木)19:42:12 ID:JWyQ+dmHM
転職して1ヶ月経ったけど失敗が続いてるわ😭
123 : 2021/05/13(木)19:42:42 ID:u/monFJrd
週4勤務で定時帰りで手取り16万の仕事あったらそこに行きたいわ
128 : 2021/05/13(木)19:42:52 ID:1ZCeLlB6d
異動ガチャ次第だから辞めたいけど辞めたくない
131 : 2021/05/13(木)19:43:00 ID:cRpWAmh80
人間関係終わってる
ほんま上司嫌や
ほんま上司嫌や
133 : 2021/05/13(木)19:43:15 ID:neDQmDeA0
6月末で辞めるで
なお次は決まってない模様
なお次は決まってない模様
135 : 2021/05/13(木)19:43:26 ID:OqcuC+VgM
転職したら戻れないことは頭に入れておけよ
転職はギャンブルや
転職はギャンブルや
144 : 2021/05/13(木)19:44:02 ID:u/monFJrd
>>135
大手からやりがいを求めてベンチャーとかいくやつのほとんど後悔してて草
155 : 2021/05/13(木)19:45:12 ID:OqcuC+VgM
>>144
失敗してるやつも多いからね転職は
137 : 2021/05/13(木)19:43:38 ID:092Npj/N0
もう怒号が飛び交う職場は嫌や
もっとみんな笑顔で楽しく仕事しようや
もっとみんな笑顔で楽しく仕事しようや
147 : 2021/05/13(木)19:44:13 ID:cDTtvmlxr
>>137
それやってると無能扱いされるからほんま辛い
139 : 2021/05/13(木)19:43:49 ID:BvVT6TuK0
テレワーク業務が終わったら辞めたいわ
140 : 2021/05/13(木)19:43:51 ID:cDTtvmlxr
やめようとしてたらさらにブラック部署飛ばされる代わりに昇進した
意味わからんからやめるわ
意味わからんからやめるわ
141 : 2021/05/13(木)19:43:53 ID:SJV8TVe40
上司がそのまた上司に怒られてるの見ると辞めたくなる
142 : 2021/05/13(木)19:43:53 ID:rhpy8Kjq0
転職はええぞ
2社目→3社目 150万アップ
3社目→4社目 200万アップしたわ
2社目→3社目 150万アップ
3社目→4社目 200万アップしたわ
151 : 2021/05/13(木)19:44:23 ID:u/monFJrd
>>142
itかな?
170 : 2021/05/13(木)19:46:35 ID:rhpy8Kjq0
>>151
せやな
業務内容は殆ど変わらん
会社の力で給料変わり過ぎや
業務内容は殆ど変わらん
会社の力で給料変わり過ぎや
145 : 2021/05/13(木)19:44:03 ID:YfN+ApVQ0
ワイ19日から有給消化
北海道から瀬戸内海に移住するンゴねぇ
北海道から瀬戸内海に移住するンゴねぇ
引用元: なんj 仕事辞めたい部









