スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:07:40 ID:n79
今回で五回は落ちたぞ。高校生でこれってやばない?

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:08:06 ID:AVR
ワインは3/3やな

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:08:13 ID:n79
やっぱり覇気というか、元気が無いんやろか

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:08:52 ID:dgb
>>3
元気はいらないと思う

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:08:42 ID:Zxk
内職バイトでは)いかんのか?

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:09:22 ID:n79
>>4
いかんでしょ

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:09:47 ID:Zxk
>>8
高校生やったな
すまんな

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:11:02 ID:n79
>>11
ええんやで(ニッコリ

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:08:58 ID:n79
トッモに眼も怖いって言われたわ。これもあかんのかな

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:09:17 ID:dgb
誠実さが伝われば良いと思う

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:09:33 ID:AVR
人当たりやろ全ては

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:09:46 ID:n79
受かりやすいバイトとかあらへんか?

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:10:28 ID:Zxk
>>10
古本屋とか銭湯とか
人手不足のとこはええで

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:10:12 ID:n79
マジで金欲しいのにこの状況は困るんやが

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:10:56 ID:gIH
コンビニバイトなんか落ちようないで
おすすめせんけど

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:11:47 ID:n79
>>14
コンビニバイト落ちたわ。一回目だったかな?

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:14:04 ID:gIH
>>17
ええ・・・

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:11:35 ID:J5z
どこかおかしいんやろな

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:12:02 ID:n79
>>16
そうやろなぁ…

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:12:08 ID:M5O
そもそも高校生バイトって地雷原やからな

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:13:11 ID:mW1
高校生だからだろ、ファミレスとか新聞配達は?

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:13:39 ID:n79
>>20
ファミレスも落ちたで。新聞配達は原付免許無いから無理や

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:14:33 ID:mW1
茶髪にしてるとか?チャラい髪型にしてるとかはない?

 

26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:15:19 ID:n79
>>23
いつも黒髪の短髪で臨んでるで。外見とかは完璧なはずや

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:16:30 ID:0D5
>>26
コミュ力不足かよっぽど接客とかに使えん極悪不細工なんやろ

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:18:02 ID:n79
>>31
ニキビは多少あるが同じクラスの酷い奴よりは万倍マシやで。トッモがおるんやからそこまでヤバイ顔では無いはずや

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:22:22 ID:0D5
>>33
顔のやばさってニキビとかより造形での話やで
不細工でも友達はできるからトッモがおるとかは関係ない
スポンサーリンク

24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:15:12 ID:gIH
派遣バイトとか登録してみるのはどうや?
割りと美味しいのもありえるで。

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:15:46 ID:n79
>>24
派遣って高校生でも登録できるんか?初めて知ったわ

 

56: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:24:42 ID:gIH
>>28
なんか法改正されて、社会人は単発バイトできんくなったから
高校生は需要あるやろ多分

 

25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:15:19 ID:xzt
ガイジ顔やからやろ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:16:28 ID:n79
>>25
ガイジ顔ってなんやねん。ワイの顔はそこまで崩れとらんぞ

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:15:40 ID:nsb
>>1
コンビニ店員いうたら何故か中国人か韓国人やからな
外国人が押し寄せて日本人は雇って貰えずの図式が散見できる今日この頃

 

29: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:16:21 ID:J5z
イッチ気づいてないだけでヤバい奴なんやろ

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:18:48 ID:ym4
週何日希望なんや?

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:19:20 ID:n79
>>34
王道を往く週3日やで

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:22:29 ID:ym4
>>38
少ないわけでもないんやね…
高一になって1ヵ月でコンビニ受けたけど普通に受かったしやっぱりイッチに何か問題があるんか

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:18:53 ID:h9j
工場とか物流センター行かないの?

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:19:15 ID:mW1
何年?2,3年じゃないと雇われにくいよ。
あと面接の時に土日はダメとか言ってない?

 

39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:19:53 ID:n79
>>37
1年やけど周りの奴は受かっとる。むしろ土日はウェルカムや

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:20:12 ID:n79
持病あるのがあかんのかな…

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:20:55 ID:zdO
高3やけど
今まで4つ受けて全部受かったぞ

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:21:44 ID:n79
世間にあまり認知されていない名前って受かりにくくなったりするんか?存在する呼び方なんやが珍しいんや

 

44: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:22:16 ID:n79
初見の奴には絶対間違えられる。全員そうだった

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:22:35 ID:zdO
まーた自分語りか
名字なんて関係ねーよ
お前の親無職なのか?

 

48: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:22:52 ID:lgM
>>47
なかなか鋭い一撃

 

49: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:23:00 ID:n79
>>47
苗字やないわ。下の方や

 

50: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:23:18 ID:zdO
>>49
ワイも意味不明な名前だが普通にバイト受かってるわ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:23:42 ID:0D5
>>49
バイトに名前なんて関係ないぞ

 

53: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:23:56 ID:lgM
>>49
あ、キラキラなん?
じゃあうかんねーわ人生あきらめろ

 

54: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:24:17 ID:n79
>>53
存在する呼び方言ってるやろ

 

51: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:23:39 ID:n79
>>47
あと、両親共に職就いとるで

 

55: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:24:24 ID:0D5
クソ不細工なんやろ

 

60: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土)19:25:48 ID:pt3
まぁこのスレ見る限り雇いたいとは思わんかな

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509185260/

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク