1 : 2025/07/27(日)21:02:16 ID:DNCruJa20
今年は旅行もいってないし
趣味やイベントにも全く行ってない
たまに週末に外で酒飲んでるだけ
こんな人生で良いのかね
趣味やイベントにも全く行ってない
たまに週末に外で酒飲んでるだけ
こんな人生で良いのかね

2 : 2025/07/27(日)21:02:41 ID:z5DjvHaP0
きづいたらしんでるよ
5 : 2025/07/27(日)21:03:10 ID:DNCruJa20
>>2
なんか酒飲みすぎて最近胃腸が悪いしそろそろなのかも
なんか酒飲みすぎて最近胃腸が悪いしそろそろなのかも
3 : 2025/07/27(日)21:02:47 ID:VXpaeXKT0
それで生きていけるとかすげえええ何者?
4 : 2025/07/27(日)21:03:07 ID:VXpaeXKT0
と思ったけどよく見たら仕事してるのか
8 : 2025/07/27(日)21:03:39 ID:DNCruJa20
>>4
仕事だけは毎日してる
休みの日も午前は寝て午後は家で仕事してる
仕事だけは毎日してる
休みの日も午前は寝て午後は家で仕事してる
6 : 2025/07/27(日)21:03:11 ID:k5SVEo2s0
そんなもんだ
12 : 2025/07/27(日)21:04:46 ID:DNCruJa20
>>6
今日は部屋でフジロックみてたけど
休みの日にフェスや旅行に行ったりそういう人生もあったよなあと虚しくなった
今日は部屋でフジロックみてたけど
休みの日にフェスや旅行に行ったりそういう人生もあったよなあと虚しくなった
9 : 2025/07/27(日)21:04:11 ID:gJNfWkN40
なんで楽しく生きないの?
15 : 2025/07/27(日)21:05:43 ID:DNCruJa20
>>9
どうやって楽しく生きるのか忘れたし
なにかをする活力がわかない
どうやって楽しく生きるのか忘れたし
なにかをする活力がわかない
10 : 2025/07/27(日)21:04:13 ID:JpBT1FJv0
趣味とか始めたらどう?
17 : 2025/07/27(日)21:05:59 ID:DNCruJa20
>>10
なにしたらいいかわからない
何もしたいことがない
なにしたらいいかわからない
何もしたいことがない
23 : 2025/07/27(日)21:07:43 ID:JpBT1FJv0
>>17
ウマ娘とかvtuberとか鉄オタとかあるだろ
29 : 2025/07/27(日)21:10:07 ID:DNCruJa20
>>23
ことごとくどれも興味ない
観たい映画もないしドラマもない
読みたい本とかもないし
ゲームもまともにやったことない
最近はYouTubeの動画長く観れない
ことごとくどれも興味ない
観たい映画もないしドラマもない
読みたい本とかもないし
ゲームもまともにやったことない
最近はYouTubeの動画長く観れない
33 : 2025/07/27(日)21:13:21 ID:JpBT1FJv0
>>29
何もやる気おきない人は筋トレおすすめなんだけど一番嫌がるんだよなやり始めると最強の抗うつ剤分泌すんだけどなぁ
34 : 2025/07/27(日)21:14:01 ID:DNCruJa20
>>33
やってたけど仕事忙しくなって
もうジムに2ヶ月行ってない
筋肉も落ちた
やってたけど仕事忙しくなって
もうジムに2ヶ月行ってない
筋肉も落ちた
11 : 2025/07/27(日)21:04:23 ID:CY9UHcH50
趣味で畑やれ
楽しいぞ
楽しいぞ
18 : 2025/07/27(日)21:06:20 ID:DNCruJa20
>>11
ベランダにプランターでも置こうかな
ベランダにプランターでも置こうかな
20 : 2025/07/27(日)21:06:57 ID:CY9UHcH50
>>18
おう
頑丈な果樹一本あるだけで全然違うぞ
頑丈な果樹一本あるだけで全然違うぞ
24 : 2025/07/27(日)21:08:19 ID:DNCruJa20
>>20
果樹はスペース的に難しいからイチゴやろうかなと思う
果樹はスペース的に難しいからイチゴやろうかなと思う
27 : 2025/07/27(日)21:09:43 ID:CY9UHcH50
>>24
剪定して鉢大きくしなきゃいいだけだぞ
14 : 2025/07/27(日)21:05:41 ID:x4kF7lyD0
じゃあ行けばいいだろ
19 : 2025/07/27(日)21:06:56 ID:DNCruJa20
>>14
毎日必死に仕事してると時間も気力も残らない
残ってても仕事に支障でるから面倒くさくなる
毎日必死に仕事してると時間も気力も残らない
残ってても仕事に支障でるから面倒くさくなる
16 : 2025/07/27(日)21:05:47 ID:MVK94C4F0
皆マチアプや婚活してるよ
行き遅れになるよ
行き遅れになるよ
21 : 2025/07/27(日)21:07:16 ID:DNCruJa20
>>16
自分の市場価値が判明しそうで怖い
自分の市場価値が判明しそうで怖い
22 : 2025/07/27(日)21:07:29 ID:x4kF7lyD0
周り見て比較して凹むのは俺もよくある
しかもそういうのって不意打ちでくるんだよな
俺もとある動画で同世代の人たちが今までの生い立ち語るみたいな動画見てて俺って何して生きてたんだろうって思っちゃったわ
しかもそういうのって不意打ちでくるんだよな
俺もとある動画で同世代の人たちが今までの生い立ち語るみたいな動画見てて俺って何して生きてたんだろうって思っちゃったわ
25 : 2025/07/27(日)21:08:54 ID:DNCruJa20
>>22
そうなんだよな
隙あれば比較してしまう
そうなんだよな
隙あれば比較してしまう
26 : 2025/07/27(日)21:09:28 ID:zvJ98zIC0
大体同じだけど仕事が有意義だからなんとも思わん
30 : 2025/07/27(日)21:10:41 ID:DNCruJa20
>>26
そりゃ鉄人だと思う
そりゃ鉄人だと思う
28 : 2025/07/27(日)21:10:05 ID:CBAAOurZ0
俺は18からそんな感じで30まできたよ
35 : 2025/07/27(日)21:14:13 ID:ijh3CAwT0
別に無理して趣味を作る必要は無いんだぞ
40 : 2025/07/27(日)21:15:50 ID:DNCruJa20
>>35
その考えだけど
やはり仕事だけして毎日過ぎるのは虚しい
その考えだけど
やはり仕事だけして毎日過ぎるのは虚しい
36 : 2025/07/27(日)21:14:14 ID:OBd2ohri0
とにかく日常的にプライベートで遊ぶ友達作らないと1人じゃ限界あるよな。同僚を引きずり込んじゃえ。俺はそうした。学生時代できていたことだ。本当は社会人でもできる。ただ皆出来ないと思い込んでやってないだけ。
41 : 2025/07/27(日)21:16:22 ID:DNCruJa20
>>36
飲み友達は1人いるわ
暇なときたまにそいつと飲み歩いてる
飲み友達は1人いるわ
暇なときたまにそいつと飲み歩いてる
44 : 2025/07/27(日)21:17:24 ID:OBd2ohri0
>>41
その時、人生の楽しさ、生きている意味的にどう感じる?友達と一緒になにか適当にしている時。
39 : 2025/07/27(日)21:15:04 ID:Xeu5iy/h0
仕事してるだけマシでは
45 : 2025/07/27(日)21:18:25 ID:DNCruJa20
>>39
仕事しないで詩人でもしてる方が有意義と感じるタイプかもしれない
仕事しないで詩人でもしてる方が有意義と感じるタイプかもしれない
42 : 2025/07/27(日)21:16:52 ID:ijh3CAwT0
何をしたって人生は虚しいものだよ
46 : 2025/07/27(日)21:18:50 ID:DNCruJa20
>>42
まあそれもそうだな
まあそれもそうだな
43 : 2025/07/27(日)21:17:02 ID:p10QpVmx0
俺も同じようなもん
48 : 2025/07/27(日)21:20:37 ID:3Zukt9sB0
休みの日に手の込んだ料理調べて作って酒の肴を楽しもう
チャーシュー辺りから始めてさ
チャーシュー辺りから始めてさ
52 : 2025/07/27(日)21:25:59 ID:DNCruJa20
>>48
手料理いいかもなあ
家にいながらできる
手料理いいかもなあ
家にいながらできる
50 : 2025/07/27(日)21:23:51 ID:PrCejsUz0
貯金は貯まってそうだが
55 : 2025/07/27(日)21:26:41 ID:DNCruJa20
>>50
飲み歩くから意外と金使う
飲み歩くから意外と金使う
53 : 2025/07/27(日)21:26:02 ID:zvJ98zIC0
ネトゲしようぜ
57 : 2025/07/27(日)21:27:43 ID:DNCruJa20
>>53
生まれてこの方ゲームが楽しいと思ったことがあまりない
生まれてこの方ゲームが楽しいと思ったことがあまりない
59 : 2025/07/27(日)21:29:32 ID:B1aPFI8u0
仕事してるならそれで充分立派だろう
60 : 2025/07/27(日)21:29:48 ID:OBd2ohri0
あーダメだ。俺の質問多分考えるの面倒になってスルーされてるんだなこれ。
まぁいいや。俺は友達複数作って日別で予定埋めて他人と遊ぶ時間増やして楽しんでる。平日の仕事終わりは同僚捕まえて遊んだりな。それが楽しい。1人は30歳で完全に飽きて新規で友達大量増殖に切り替えた
63 : 2025/07/27(日)21:35:50 ID:DNCruJa20
>>60
なるほどなあ
知り合い増やすのがめんどくさいからそれができるあなたはすごいよ
人生楽しむコツを知ってる
なるほどなあ
知り合い増やすのがめんどくさいからそれができるあなたはすごいよ
人生楽しむコツを知ってる
62 : 2025/07/27(日)21:32:07 ID:0kctakb30
ここじゃなくて爆サイで募集かけなよ
男の歓びに目覚めちゃいな
男の歓びに目覚めちゃいな
67 : 2025/07/27(日)21:39:11 ID:fEylCLFP0
高卒で30とかwww
69 : 2025/07/27(日)21:40:23 ID:DNCruJa20
>>67
大学は一応出た
大学は一応出た
70 : 2025/07/27(日)21:42:20 ID:DNCruJa20
人生受け身なんだろうなそれが原因なのはわかってる
73 : 2025/07/27(日)21:47:55 ID:zmDi+AZj0
同じく
女と旅行とかしてる奴らが凄く羨ましい
女と旅行とかしてる奴らが凄く羨ましい
76 : 2025/07/27(日)21:49:30 ID:DNCruJa20
>>73
羨ましいけど
旅行したことがあるからわかるけどすごいめんどくさくもあるよけ
羨ましいけど
旅行したことがあるからわかるけどすごいめんどくさくもあるよけ
75 : 2025/07/27(日)21:49:07 ID:L1i8Y2Ms0
馴れ合いスレだらけだな…
78 : 2025/07/27(日)21:52:30 ID:DNCruJa20
>>75
馴れ合って何が悪いんだよ
俺はゲームとかアニメとかvtuberとか共通の具体的話題に興味がないの
人生のなかでなんとも形にしがたい閉塞感みたいなのを必死に言葉にしたいだけなの
ネット上での馴れ合いを否定されると
そうやって生きてる人が排除されると考えてしまう
馴れ合って何が悪いんだよ
俺はゲームとかアニメとかvtuberとか共通の具体的話題に興味がないの
人生のなかでなんとも形にしがたい閉塞感みたいなのを必死に言葉にしたいだけなの
ネット上での馴れ合いを否定されると
そうやって生きてる人が排除されると考えてしまう
80 : 2025/07/27(日)21:54:02 ID:OBd2ohri0
>>78
あなたが正しいよ。VIPが出来た成り立ちも馴れ合いとその馴れ合いしてたやつらの隔離みたいなもんだから。
82 : 2025/07/27(日)22:05:16 ID:Wtcd0lfC0
>>80
正しくねえぞカス
成り立ちなんかどうでもいい
今の風潮考えろ
成り立ちなんかどうでもいい
今の風潮考えろ
79 : 2025/07/27(日)21:52:56 ID:zdNNVPtp0
市場価値か
ドライに思えるがまあそんなもんだろうな
やっぱ年収か
ドライに思えるがまあそんなもんだろうな
やっぱ年収か
81 : 2025/07/27(日)21:57:00 ID:DNCruJa20
>>79
おれは年収ではないとおもう
正直自分は高収入だと思うけど
オスとしての生物的魅力がないから女が寄り付かないと思う
年収が圧倒的な人間はそもそも生物的魅力に溢れてるからそれはモテるけど
おれは年収ではないとおもう
正直自分は高収入だと思うけど
オスとしての生物的魅力がないから女が寄り付かないと思う
年収が圧倒的な人間はそもそも生物的魅力に溢れてるからそれはモテるけど
83 : 2025/07/27(日)22:06:39 ID:zdNNVPtp0
>>81
なんだよ高収入かよお前
裏切りやがって
何職なんだよ
裏切りやがって
何職なんだよ
87 : 2025/07/27(日)22:10:50 ID:DNCruJa20
>>83
営業だよ
割とすり減らして生きてると思う
営業だよ
割とすり減らして生きてると思う
88 : 2025/07/27(日)22:11:37 ID:zdNNVPtp0
>>87
vipperって営業務まるもんなんだな
新規?ルート?年収いくらくらいなんだ?
新規?ルート?年収いくらくらいなんだ?
85 : 2025/07/27(日)22:10:01 ID:cjap9TT70
世の中立ち回りが上手い奴は計算だらけで動いてるからな
92 : 2025/07/27(日)22:17:37 ID:NXsuZCiF0
勝ち組すぎ
93 : 2025/07/27(日)22:18:11 ID:9xocBXtT0
自分は神経質な方だし、ビジュアルとか外見を気にして生きてきたけど
気が合う性格いい明るい彼女と出会って毎日助けられてる
そういう人の存在が毎日に変化をくれたりするよ
気が合う性格いい明るい彼女と出会って毎日助けられてる
そういう人の存在が毎日に変化をくれたりするよ
96 : 2025/07/27(日)22:22:38 ID:DNCruJa20
>>93
それしかないんだろうな
でも相手の容姿とか見てしまう
それしかないんだろうな
でも相手の容姿とか見てしまう
99 : 2025/07/27(日)22:28:40 ID:5BYkF2jY0
子供の頃の夢はなんだった?
101 : 2025/07/27(日)22:39:29 ID:DNCruJa20
>>99
芸人かな
なんか目立ちたかった
一発当てたいみたいなのあっただろうな
芸人かな
なんか目立ちたかった
一発当てたいみたいなのあっただろうな
103 : 2025/07/27(日)22:40:02 ID:5BYkF2jY0
>>101
答えてくれてありがとう
ではまた
100 : 2025/07/27(日)22:31:26 ID:eLZG6yxP0
そしてお金だけ妙に余り始める
102 : 2025/07/27(日)22:39:46 ID:DNCruJa20
>>100
余るまでいかないけどお金がなくて悩んだことはあまりないな
余るまでいかないけどお金がなくて悩んだことはあまりないな