1: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:13:2 ID:/hLi6xx7d
社長と同行で客先に謝罪ンゴねぇ

2: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:13:4 ID:9b9dyXR70
社長が謝りに行くとかどこの零細だよw
5: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:14:2 ID:/hLi6xx7d
>>2
社長とワイやぞ
3: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:14:0 ID:/eyUMHqza
謝らないで!
4: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:14:1 ID:T6UoEeK20
えらいことしたなぁ
6: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:14:5 ID:LgpahwR90
おう、早く謝りにくるんやで
7: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:15:0 ID:rJTAVB2Y0
営業なんかサボってワイと一緒に昼寝しようや
8: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:15:1 ID:IA/0pZHWa
社長が来るなら社長に任せればええやんけ
納得させられないでも社長の腕不足や
納得させられないでも社長の腕不足や
9: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:15:2 ID:/hLi6xx7d
原料値上がりする前に在庫確保してたんやけど増税分だけ値上げさせてくれ言うたら客ブチ切れや
10: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:15:4 ID:XrbdWgHA0
命までは取られんから平気平気の気持ちで行け
11: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:15:4 ID:/hLi6xx7d
これワイが悪いの?
12: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:16:2 ID:/hLi6xx7d
新卒1年目にしちゃ頑張ったと思ったんやけど
13: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:16:4 ID:rJTAVB2Y0
官公庁じゃない限り税抜き見積もりやろ?
お前の客先だけ二回増税されるんかよ
お前の客先だけ二回増税されるんかよ
22: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:18:5 ID:/hLi6xx7d
>>13
2%増税したやろその分だけや
客は在庫分は全部値上げ前の金額で出せ言うとる
客は在庫分は全部値上げ前の金額で出せ言うとる
26: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:20:2 ID:ITiNcNrka
>>22
それ法律違反やろ
14: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:17:3 ID:rJTAVB2Y0
てめえ、純粋なワイを騙しやがったなあ……!!!
15: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:18:0 ID:JNqpJpwJ0
なんで税込で考えるんや?
17: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:18:1 ID:gGNBBx7C0
ワンマン社長か、大変やな
18: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:18:1 ID:GTVzZjhl0
ワイ営業マン、病気で休職
20: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:18:4 ID:GNTW+Qvi0
消費税なんか関係あらへんやろ
アホか?お前の会社
アホか?お前の会社
27: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:20:2 ID:/hLi6xx7d
>>20
こいつ最強にアホ
表立って言わないだけでどこも増税で値上げしてきてるぞ
表立って言わないだけでどこも増税で値上げしてきてるぞ
37: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:22:2 ID:GNTW+Qvi0
>>27
なんで税込で商売してんの?w
21: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:18:5 ID:JNqpJpwJ0
ワイ底辺営業、1年間目標達成し続けるも昇格なし!w
48: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:26:2 ID:HNoHPhYw0
>>21
達成して当たり前、未達はペナルティの会社か?
28: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:20:4 ID:yRBfNeqL0
何やらかしたんや?
29: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:20:4 ID:ZSpNUoxGa
ワイ営業マン、担当変更した(減らした)結果、何故か仕事が1.5倍になり無事死亡
34: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:21:2 ID:291vJ561a
社長が頭下げてくれるなんてええ会社やんけ!
38: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:22:3 ID:WIfPPxFEa
購買ワイ、値上げをホイホイ受け入れた結果、部長に〆られる
39: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:22:5 ID:/hLi6xx7d
直接増税が原因とは言ってない
倉庫やら運送が増税で便乗値上げしてきたからウチも抑えるのが難しいって言った
倉庫やら運送が増税で便乗値上げしてきたからウチも抑えるのが難しいって言った
41: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:23:4 ID:WIfPPxFEa
>>39
それはそっちの都合やんって言われるで
49: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:26:2 ID:/hLi6xx7d
>>41
そういや言われたわ
58: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:29:3 ID:WIfPPxFEa
>>49
増税前の在庫の値上げは受け入れられんわ
もっと上司と練るべきやったな
もっと上司と練るべきやったな
43: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:25:0 ID:CdKfg8Mla
社長に任せておけ
何とかなるわ
何とかなるわ
44: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:25:2 ID:9NFZe7Ih0
増税するってわかってるんやから見積書に納品時の税率になるって事を明記しとけよ
45: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:25:2 ID:v3W+tGNl0
ワイも営業マンやがプロボックスで毎日40箇所回っとるがもう限界や
家着くの9時過ぎるときあるしほんまに死にたいわ
家着くの9時過ぎるときあるしほんまに死にたいわ
51: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:26:4 ID:GTVzZjhl0
>>45
病気になったワイやから言うけど背負うもんなかったらさっさと転職したら
46: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:25:5 ID:/hLi6xx7d
やっぱワイが悪いんか
47: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:26:0 ID:1klLWZLx0
もとの説明が悪かったんやろ
在庫確保はするけど消費税の値上げに関しては対応できないって伝えてなかったから話違うってなってキレてるんやろ
在庫確保はするけど消費税の値上げに関しては対応できないって伝えてなかったから話違うってなってキレてるんやろ
50: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:26:3 ID:FfMOTGd20
そのうち向いてないとか言われて辞めさせられるよ
52: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:27:2 ID:/hLi6xx7d
こういうときって基本客の要求飲むしか解決法なくね?
社長どうすんの?
社長どうすんの?
56: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:28:1 ID:GNTW+Qvi0
>>52
一回マウント取られたらズルズル行くわな
ほかの取引先にも話漏れたらドミノ倒し案件だわ
ほかの取引先にも話漏れたらドミノ倒し案件だわ
引用元: ワイ営業マン、明日が怖い









