1 : 2022/02/15(火)17:35:05 ID:CKYfmfpu0
ちな正社員

7 : 2022/02/15(火)17:36:49 ID:w1vM8h8ha
>>1
が頑張ったから
すごいね
すごいね
2 : 2022/02/15(火)17:35:24 ID:UaGf+vf0d
たのしい?
3 : 2022/02/15(火)17:35:36 ID:ieCy2i5id
単価どんなもん?
10 : 2022/02/15(火)17:37:27 ID:CKYfmfpu0
>>3
ノーコメント
ノーコメント
4 : 2022/02/15(火)17:35:54 ID:B+IsLYb1M
人の心ある?
5 : 2022/02/15(火)17:36:04 ID:qOFWI2MH0
奴隷商人かな?
6 : 2022/02/15(火)17:36:45 ID:04ilfJ6FM
なんで生きとんの?
9 : 2022/02/15(火)17:37:26 ID:ZwzdKAqt0
転職エージェントか?
18 : 2022/02/15(火)17:39:28 ID:CKYfmfpu0
>>9
その先のちょくに工場送り込む係
その先のちょくに工場送り込む係
11 : 2022/02/15(火)17:37:39 ID:P/JXiDyh0
割とブラックやろ
21 : 2022/02/15(火)17:40:12 ID:CKYfmfpu0
>>11
すぐ辞める奴ばっかりで客先にグチグチ言われる日々や
すぐ辞める奴ばっかりで客先にグチグチ言われる日々や
25 : 2022/02/15(火)17:41:27 ID:RqcNcOCT0
>>21
それはお前が面接来る奴の希望聞かずに人が足りてないとこ優先に紹介するからや
希望じゃない所に渋々行ってるのに長くいようと思うか?
希望じゃない所に渋々行ってるのに長くいようと思うか?
37 : 2022/02/15(火)17:43:37 ID:CKYfmfpu0
>>25
事前講習もちゃんとやっとるしその段階で無理と判断する奴はそこで辞退するからワイの責任ちゃうぞ
事前講習もちゃんとやっとるしその段階で無理と判断する奴はそこで辞退するからワイの責任ちゃうぞ
14 : 2022/02/15(火)17:38:05 ID:RqcNcOCT0
糞みたいな現場ばっか紹介するなや
28 : 2022/02/15(火)17:42:03 ID:CKYfmfpu0
>>14
お前が無心で働くんやで
お前が無心で働くんやで
16 : 2022/02/15(火)17:39:12 ID:8KVhIWoua
1日で辞めたろw😝
17 : 2022/02/15(火)17:39:24 ID:agAFuQHq0
こういうやつ見ると働いてないワイのほうがマシやな思う
今日もよくわからん営業きたけどあいつら生活のためなら人に迷惑かけていいと思ってんのかね
今日もよくわからん営業きたけどあいつら生活のためなら人に迷惑かけていいと思ってんのかね
19 : 2022/02/15(火)17:39:48 ID:agAFuQHq0
迷惑かけるのは親だけにしときや
20 : 2022/02/15(火)17:40:08 ID:BmSw1EqWd
グエン専門の奴隷商人とかいるけど
あれこそ人の心なんて持ってたら務まらんやろな
あれこそ人の心なんて持ってたら務まらんやろな
22 : 2022/02/15(火)17:40:38 ID:QJAB/GkLd
ワイと同業や
23 : 2022/02/15(火)17:41:16 ID:CgbJZPzj0
人売りは精神的にきついんやが
情持ったらあかんな
情持ったらあかんな
24 : 2022/02/15(火)17:41:22 ID:mq238Ti10
使える人間は直契約しますアザースw
30 : 2022/02/15(火)17:42:41 ID:8H7n8l0UM
直接雇用したらええのにな最もいらない職業やん君
31 : 2022/02/15(火)17:42:55 ID:gzegqpqg0
ワイ派遣しとった時思ったけど
お前らも奴隷やで
お前らも奴隷やで
35 : 2022/02/15(火)17:43:30 ID:ZwzdKAqt0
>>31
草
32 : 2022/02/15(火)17:43:00 ID:YjqnQFZ90
リクルート系って潰しきかんから転職苦労するらしいな
34 : 2022/02/15(火)17:43:27 ID:siJfH2+m0
人材派遣もブラックだよな
36 : 2022/02/15(火)17:43:32 ID:ehVG9mwC0
人未満の虫みたいなやつばっかやろ
ほんま大変やで
ほんま大変やで
39 : 2022/02/15(火)17:44:04 ID:mKKzpWHx0
ワイもやってたけど辞めたわ
人間性歪むで
人間性歪むで
44 : 2022/02/15(火)17:44:26 ID:c9wVnmF1a
バックレ日常茶飯事ってマ?
58 : 2022/02/15(火)17:48:41 ID:CKYfmfpu0
>>44
ほんまやぞ
特に若造はすぐバックレる
その度に客先の担当者に怒られる係がワイや
ほんまやぞ
特に若造はすぐバックレる
その度に客先の担当者に怒られる係がワイや
45 : 2022/02/15(火)17:44:33 ID:3Z07t/Z60
マンパワーってええんか?
51 : 2022/02/15(火)17:46:33 ID:9Jk08rkYM
派遣はしんどすごてもうやりたくないな
ウーバーやる方がマシや
ウーバーやる方がマシや
52 : 2022/02/15(火)17:46:43 ID:Cd/2XMgca
ちな嘘
53 : 2022/02/15(火)17:47:04 ID:CKYfmfpu0
外人相手は大変そうやな
ワイの事業所は日本人のみ扱ってるからまだマシなのか
ワイの事業所は日本人のみ扱ってるからまだマシなのか
55 : 2022/02/15(火)17:47:14 ID:1mxEZ/ZN0
ピンハネ大国
56 : 2022/02/15(火)17:47:18 ID:ehVG9mwC0
金のために割りきる外人の方が万倍マシ
日本人のポンコツはまず日本語でもコミュニケーションとれん奴ばっかり
日本人のポンコツはまず日本語でもコミュニケーションとれん奴ばっかり
57 : 2022/02/15(火)17:47:40 ID:eTvr9GDTM
一度きりしかない人生でそんな情けないしょうもない仕事しててよく恥ずかしくないね
59 : 2022/02/15(火)17:49:03 ID:ehVG9mwC0
ピンハネもなにも関連する労務管理もやってるんやからその分高くて当然やん
トータルで見たらお買い得やぞ
トータルで見たらお買い得やぞ
60 : 2022/02/15(火)17:49:36 ID:ehVG9mwC0
怒られるくらいならまあええ方よ
61 : 2022/02/15(火)17:49:45 ID:slyDF8dP0
バックレ者はリスト化してるんか?
同業で共有とか
同業で共有とか
62 : 2022/02/15(火)17:49:59 ID:ehVG9mwC0
なぜかとらされる第一種衛生管理者
63 : 2022/02/15(火)17:50:13 ID:f09ssaCOd
こういう奴らいらんわ
単価を下げて競合に勝ち仕事を得ようとするゴミども
派遣会社なんて一社で十分
単価を下げて競合に勝ち仕事を得ようとするゴミども
派遣会社なんて一社で十分
64 : 2022/02/15(火)17:50:33 ID:RqcNcOCT0
ここの派遣会社はやめとけってとこ教えてや
66 : 2022/02/15(火)17:51:44 ID:ehVG9mwC0
>>64
派遣なんてどこも同じやけどちゃんと保険入らへんとこ未だにあるな
70 : 2022/02/15(火)17:53:20 ID:RqcNcOCT0
>>66
どこも同じは無いやろ
明らかに待遇違うとこあるぞ
明らかに待遇違うとこあるぞ
75 : 2022/02/15(火)17:54:11 ID:ehVG9mwC0
>>70
時給で選ぶなら会社なんて関係ねーよ
81 : 2022/02/15(火)17:55:50 ID:RqcNcOCT0
>>75
全然あるぞ
明らかに他の派遣よりも3割は安い会社が
こんな条件でよく載せられるなと笑いが出てくるような会社が
明らかに他の派遣よりも3割は安い会社が
こんな条件でよく載せられるなと笑いが出てくるような会社が
91 : 2022/02/15(火)17:57:54 ID:ehVG9mwC0
>>81
ほーん
なら時給で選べばええ言うとるやん
なら時給で選べばええ言うとるやん
会社で選ぶか?って質問の回答やからな
65 : 2022/02/15(火)17:51:06 ID:MzSMkYHF0
何を考えてこういう仕事選ぶんだろうな。
67 : 2022/02/15(火)17:52:08 ID:ehVG9mwC0
>>65
ワイの場合は休みがクソ多いからや
68 : 2022/02/15(火)17:52:15 ID:ha37krsj0
人売り!奴隷商人!鬼畜!
69 : 2022/02/15(火)17:52:47 ID:CKYfmfpu0
嘘ンゴ
本当はワイは送り込まれた側や
本当はワイは送り込まれた側や
71 : 2022/02/15(火)17:53:34 ID:ha37krsj0
>>69
ゴミカス!畜生!最底辺!
72 : 2022/02/15(火)17:53:39 ID:WADOmmh/0
この世で1番いらない職業
76 : 2022/02/15(火)17:55:02 ID:CKYfmfpu0
でもソシャゲに課金する為働いてるのだけはほんと
77 : 2022/02/15(火)17:55:03 ID:FY/gj0/S0
コンサルとどっちが悪質だとおもう?
80 : 2022/02/15(火)17:55:42 ID:ehVG9mwC0
>>77
人材コンサルとかいうのもいるからな
パーソルとかで偉そうにしとる奴
パーソルとかで偉そうにしとる奴
78 : 2022/02/15(火)17:55:13 ID:ehVG9mwC0
お前らが思ってるよりかなり下のラインで安定してるゴミ虫ばっかやからな
哀れみも同情も全く湧かないレベルの奴ばかり
哀れみも同情も全く湧かないレベルの奴ばかり
79 : 2022/02/15(火)17:55:35 ID:PBULgWRs0
派遣がバックれたら派遣先からクレームくるの?
86 : 2022/02/15(火)17:56:42 ID:ehVG9mwC0
>>79
当たり前やんけ
でも大体は向こうも折り込み済みや
でも大体は向こうも折り込み済みや
初期教育のコストは30万とか50万とか言うしそれ飛んだら怒るに決まっとる
83 : 2022/02/15(火)17:56:32 ID:MzSMkYHF0
まぁ自己アピールとかできない人間とっちゃしゃあないよな。
84 : 2022/02/15(火)17:56:34 ID:TumP2MiTM
動物レベルのやつ送り込むのやめーや。
しつけしようにも何も理解できないぞ。
しつけしようにも何も理解できないぞ。
87 : 2022/02/15(火)17:56:44 ID:fw4QRqFxM
新卒で人材派遣会社に入社した知り合いは1年以内にやめてたわ
人売りなだけあって社風もブラック体質やったらしい
人売りなだけあって社風もブラック体質やったらしい
88 : 2022/02/15(火)17:57:08 ID:vBTZPyTt0
派遣の営業マンっていつ寝てるんや
89 : 2022/02/15(火)17:57:48 ID:N39nemvp0
奴隷商人か
90 : 2022/02/15(火)17:57:49 ID:92cNl6Vw0
派遣なんていきなりできる単純仕事やから教育費用なんかほぼないやろ
ユニフォームも派遣同士の使い回しやし
ユニフォームも派遣同士の使い回しやし
93 : 2022/02/15(火)17:58:29 ID:ehVG9mwC0
>>90
アホ抜かせ
法律で決まっとるわハゲ
法律で決まっとるわハゲ
92 : 2022/02/15(火)17:58:03 ID:MzSMkYHF0
SESも似たようなもんだしな
94 : 2022/02/15(火)17:58:51 ID:3boMLq5Va
マトモなの寄越せよ
6人頼んで4人バックレたときは絶句したわ
6人頼んで4人バックレたときは絶句したわ
96 : 2022/02/15(火)17:59:25 ID:hXGaMU1Ha
>>94
お前がきついことさせすぎなんでは?
109 : 2022/02/15(火)18:01:19 ID:3boMLq5Va
>>96
そもそも現場に来なかったんや
98 : 2022/02/15(火)17:59:51 ID:x8cnk1Ql0
パソナは割と優良ってガチ?
100 : 2022/02/15(火)18:00:11 ID:iDj5kdLZ0
派遣って契約期間あるのにバックれられるんか?
106 : 2022/02/15(火)18:00:56 ID:ehVG9mwC0
>>100
労働者に圧倒的に有利にできとる
賠償とかはまず無理や
賠償とかはまず無理や
119 : 2022/02/15(火)18:03:07 ID:iDj5kdLZ0
>>106
マジか
採用予定者が派遣社員で派遣元に3月末まで辞められないと言われたらしいやがやりようによってはなんとかなるんやな
採用予定者が派遣社員で派遣元に3月末まで辞められないと言われたらしいやがやりようによってはなんとかなるんやな
123 : 2022/02/15(火)18:04:14 ID:ehVG9mwC0
>>119
そら契約は契約やからな
ただ反故にしたところで追及はできん
ただ反故にしたところで追及はできん
101 : 2022/02/15(火)18:00:14 ID:qMjjT9+ea
何してんのか知らんけどめっちゃ残業してるっての聞いたわ
震災1年後の時の話やけど
震災1年後の時の話やけど
103 : 2022/02/15(火)18:00:45 ID:i8z70obE0
クソ高い単価払わせる割に本人には雀の涙しか入らんのほんま意味わからん
中間搾取いらんやろ直に期間契約でとりゃええねん
中間搾取いらんやろ直に期間契約でとりゃええねん
115 : 2022/02/15(火)18:02:12 ID:gcQdG4wm0
>>103
それが正社員やろ
中抜きしても困るのはチンピラだけやから社会はノーダメージや
中抜きしても困るのはチンピラだけやから社会はノーダメージや
108 : 2022/02/15(火)18:01:05 ID:92cNl6Vw0
昔あったグッドウィルとかいう派遣会社
仕事クッソきつかったわ
仕事クッソきつかったわ
110 : 2022/02/15(火)18:01:32 ID:RqcNcOCT0
お前らがここはブラックと思う派遣会社は?
116 : 2022/02/15(火)18:02:14 ID:ehVG9mwC0
>>110
全部カスの賤業や
113 : 2022/02/15(火)18:02:01 ID:nHC2cqj5M
フルキャストってどう?
114 : 2022/02/15(火)18:02:08 ID:7wQMwhPDd
ワイは印刷工場に送り込まれたことある
118 : 2022/02/15(火)18:02:49 ID:/2PRjooY0
3日で辞めた時は半ギレしてたな
次が見つかるまで続けてくれとかほざいてた
次が見つかるまで続けてくれとかほざいてた
124 : 2022/02/15(火)18:04:21 ID:PXJ0yKXrK
つかよく教育にン十、ン百万かかるとかいうがホンマなん? どこにそんな?
それこそ明確にするべきことでは?
それこそ明確にするべきことでは?
129 : 2022/02/15(火)18:05:41 ID:gcQdG4wm0
>>124
正社員でオペレーターや生産技術になるとかなら何年もかけて教育せなあかんからな
派遣とか非正規は知らん
派遣とか非正規は知らん