スポンサーリンク
1 : 2022/09/28(水)18:17:45 ID:/3NJb6me0
スペック
ワイ46歳
妻47歳
子供なし
貯金60万
所有資格
自動車二種免許
フォークリフト
玉掛け
床上操作式クレーン
"
スポンサーリンク

3 : 2022/09/28(水)18:18:44 ID:j2JE4SHZ0
結婚してる勝ち組と思いきや子供おらんのか

 

5 : 2022/09/28(水)18:19:32 ID:/3NJb6me0
>>3
子供は出来なかったわ

 

4 : 2022/09/28(水)18:18:59 ID:/3NJb6me0
面接落ちまくりや

 

6 : 2022/09/28(水)18:19:32 ID:9sjlgdByM
フォーク持ってたら余裕ちゃうか

 

8 : 2022/09/28(水)18:20:24 ID:/3NJb6me0
>>6
それが
余裕ちゃうんよ
工場も落ちまくりや

 

7 : 2022/09/28(水)18:19:58 ID:vycIPKRN0
なんでそんな貯金ないんや

 

9 : 2022/09/28(水)18:21:06 ID:/3NJb6me0
>>7
転職繰り返してたから
貯金削って生きてきたんや

 

10 : 2022/09/28(水)18:21:34 ID:mo+V5ure0
警備員コースやな

 

11 : 2022/09/28(水)18:21:44 ID:5BYYiRRX0
46なら派遣でもギリギリの年齢やろ

 

15 : 2022/09/28(水)18:23:09 ID:/3NJb6me0
>>11
派遣は今応募しとる
結果待ちや

 

12 : 2022/09/28(水)18:21:57 ID:leZxVcE/M
何かしたいことあるんか

 

16 : 2022/09/28(水)18:24:28 ID:/3NJb6me0
>>12
爺さんになったら
自分の趣味のカフェ開きたいと思ってた
今はそれどころじゃないわ

 

14 : 2022/09/28(水)18:22:59 ID:tY98lMTQ0
事件だけは起こすなよ

 

17 : 2022/09/28(水)18:25:09 ID:/3NJb6me0
>>14
それだけはしないと誓う

 

18 : 2022/09/28(水)18:25:46 ID:Ffzzg+Tep
実際46歳で無職なったら思うとゾッとするわ
大卒で一流企業入るより難易度高いやろ

 

20 : 2022/09/28(水)18:26:51 ID:/3NJb6me0
>>18
それがワイや
しかも結婚しとるしな
切迫や

 

19 : 2022/09/28(水)18:25:57 ID:gB6zjUMAH
ナマポがあるやろ

 

22 : 2022/09/28(水)18:27:42 ID:/3NJb6me0
>>19
嫁さん居てナマポって貰えるんか?
ワイ別に病気やないで

 

24 : 2022/09/28(水)18:28:33 ID:leZxVcE/M
>>22
取り合えず嫁と偽装離婚して嫁に生活保護受けさせるんや

 

25 : 2022/09/28(水)18:30:11 ID:/3NJb6me0
>>24
偽装離婚って何や?
ワイは嫁さん愛してるぞ

 

21 : 2022/09/28(水)18:27:19 ID:9sQ8boW8a
がんばれ

 

23 : 2022/09/28(水)18:27:58 ID:/3NJb6me0
>>21
ありがとう

 

26 : 2022/09/28(水)18:30:58 ID:/3NJb6me0
頑張らなあかんのや!

 

27 : 2022/09/28(水)18:32:45 ID:dPDCshgea
介護やな

 

28 : 2022/09/28(水)18:34:11 ID:/3NJb6me0
>>27
とうとうきたか
ワイが一番やりたくない仕事
介護

 

31 : 2022/09/28(水)18:35:40 ID:dPDCshgea
>>28
選り好みできる立場か?

 

35 : 2022/09/28(水)18:40:14 ID:/3NJb6me0
>>31
うむ
そんな立場じゃないよな
視野に入れたくなかったが
もう選んでる場合でもない

 

29 : 2022/09/28(水)18:34:16 ID:9Q+zzu+Z0
建築のレッカー屋でええやん

 

32 : 2022/09/28(水)18:36:51 ID:/3NJb6me0
>>29
うぬ

 

36 : 2022/09/28(水)18:41:12 ID:9Q+zzu+Z0
>>32
建て方結構やるけどレッカー乗ってるのジジイばっかやぞ
46なんて若造や

 

40 : 2022/09/28(水)18:42:19 ID:/3NJb6me0
>>36
少し未来が見えてきた
ありがとうや

 

スポンサーリンク

30 : 2022/09/28(水)18:34:24 ID:axEc7t1k0
最低賃金バイトで働く覚悟やね

 

33 : 2022/09/28(水)18:37:32 ID:/3NJb6me0
>>30
食っていければいい

 

39 : 2022/09/28(水)18:41:21 ID:5n1qnK+r0
嫁さん働いてんの?

 

44 : 2022/09/28(水)18:43:41 ID:/3NJb6me0
>>39
嫁さん病気がちで
働けないんや

 

59 : 2022/09/28(水)18:50:09 ID:5n1qnK+r0
>>44
そうなんや
でもフォークリフト持ってたり職転々としてたのも強みやで
年齢も全然若いし

 

41 : 2022/09/28(水)18:42:21 ID:WCDhp1yUa
46だったら資格だけじゃなくこれまでのキャリア実績でも勝負できるやろ、というかそこがないと詰みに思える

 

49 : 2022/09/28(水)18:45:30 ID:/3NJb6me0
>>41
今までは職を転々としてた
これってもんがないんや

 

43 : 2022/09/28(水)18:43:08 ID:SaizF/x40
自動車二種免許
フォークリフト

これあるなら流通とか余裕で働けるだろ
長距離トラックなんか常に人手不足だぞ
自分で積み込みできるなら余計貴重

 

50 : 2022/09/28(水)18:46:34 ID:/3NJb6me0
>>43
正直言うと
トラックの運転怖い

 

53 : 2022/09/28(水)18:48:12 ID:SaizF/x40
>>50
そんならフォークリフトで積み込みのほうだな
あとホムセンとかでも大量の資材をリフトで移動とかあるから重宝されるで

 

58 : 2022/09/28(水)18:49:47 ID:/3NJb6me0
>>53
それなら出来そう
ありがとう

 

45 : 2022/09/28(水)18:43:58 ID:2yZq3Xxwa
タクシーええやろ
観光客わんさか来るで

 

52 : 2022/09/28(水)18:48:07 ID:/3NJb6me0
>>45
うむ

 

46 : 2022/09/28(水)18:44:15 ID:hxdZCAPs0
そんだけ資格あって実務経験あったら余裕やろ

 

54 : 2022/09/28(水)18:48:30 ID:sZqe5mEP0
フォークリフトあるならAmazon倉庫とか流通ピッキング簡単に受かるやろ

 

61 : 2022/09/28(水)18:50:28 ID:/3NJb6me0
>>54
ありがとう!

 

63 : 2022/09/28(水)18:51:09 ID:sZqe5mEP0
>>61
応援しとるで

 

55 : 2022/09/28(水)18:48:39 ID:0j7exOaGa
嫁いんなら頑張れるやろ
ひとりじゃないんや

 

56 : 2022/09/28(水)18:48:59 ID:u98/uh/60
ある程度年齢行ってると給与も20代と同じとはいかんやろうし、同じ資格もってる若年者と比較されて年齢の差だけで負けしそうやし、マネジメント経験とかその辺も積んでかないとあきませんな

 

57 : 2022/09/28(水)18:49:14 ID:/3NJb6me0
ワイは逃げ続けてきた

もう逃げたくないんや!

 

60 : 2022/09/28(水)18:50:23 ID:GQV/+IBK0
その資格なら工場とか倉庫余裕そうなのにな

 

64 : 2022/09/28(水)18:53:47 ID:/3NJb6me0
お前ら
ありがとう!
少し未来が見えてきました
現実は厳しいが
負けてられない勇気をもらった気分や
正直最近落ち込んでたから
助かったわ
頑張る!
頑張るしかないんや

 

65 : 2022/09/28(水)18:58:43 ID:saYoEiTs0
介護の資格取って介護送迎ドライバー

 

引用元: 46歳無職なんやがこれからどうしたらいいか分からない

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク