1 : 2023/01/16(月)07:28:45 ID:Xj0cKwl/0
そんなんなら生まれなくてええんちゃう?
やりたくないことに費やす時間が一番長い人生なんていらんやろ?
やりたくないことに費やす時間が一番長い人生なんていらんやろ?

2 : 2023/01/16(月)07:29:13 ID:Xj0cKwl/0
それでも生まれてよかったと思うんか?
3 : 2023/01/16(月)07:30:12 ID:iRIsk4zu0
現実受け入れろよ
労働者はみんな納得してるで
労働者はみんな納得してるで
4 : 2023/01/16(月)07:30:44 ID:vK9lrITR0
嫌ならやめとらいいやん
9 : 2023/01/16(月)07:31:42 ID:Xj0cKwl/0
18年逃げ続けとるわ
10 : 2023/01/16(月)07:32:10 ID:DmbLNGBh0
だから、そんなに嫌いでもないことを仕事に選ぶのが重要なのでは
14 : 2023/01/16(月)07:33:07 ID:Xj0cKwl/0
>>10
どうやって見つけるんや?
どうやって見つけるんや?
23 : 2023/01/16(月)07:36:16 ID:DmbLNGBh0
>>14
バイトとか勉強とか色々やってみると、何となく向き不向きが見えてくるから、それに従って仕事探せばいい
13 : 2023/01/16(月)07:32:59 ID:svP0SW1l0
こういうやつって一生「駄目」なんだろうな
15 : 2023/01/16(月)07:34:16 ID:2koe4OJv0
普通にもなれない弱者
16 : 2023/01/16(月)07:34:36 ID:/Om3p6V20
寝たくもないのに寝るのに比べたら有益なのでは
18 : 2023/01/16(月)07:35:19 ID:v/DEC/Fs0
生きる権利はあっても死ぬ権利はないやろ
国や宗教が人権を認めてるのは労働者であり消費者であり兵隊である民草なんや
それを理解した上で生きていくんやで
国や宗教が人権を認めてるのは労働者であり消費者であり兵隊である民草なんや
それを理解した上で生きていくんやで
19 : 2023/01/16(月)07:35:49 ID:fb56Mong0
どんな仕事でもやってみると楽しいと思うけどな
25 : 2023/01/16(月)07:36:39 ID:Xj0cKwl/0
>>19
まず眠いの我慢して起きる時点で嫌やわ
まず眠いの我慢して起きる時点で嫌やわ
20 : 2023/01/16(月)07:35:50 ID:/FwYzPBa0
普通の人は勉強したい大学に進学して働きたい会社に就職するんやで
26 : 2023/01/16(月)07:36:59 ID:Xj0cKwl/0
>>20
そんなもんないで
そんなもんないで
21 : 2023/01/16(月)07:35:53 ID:M2CFDzeip
どうやって生活してるん?
28 : 2023/01/16(月)07:37:14 ID:Xj0cKwl/0
>>21
そら親の金よ
そら親の金よ
22 : 2023/01/16(月)07:36:15 ID:4z88s9v80
狩猟採集社会で一生暮らして病気になったら即死してたほうがみんな幸せだった
29 : 2023/01/16(月)07:37:30 ID:X5CXAOhW0
家族の為にやってしまった。廃人化した。バカバカしい
30 : 2023/01/16(月)07:37:48 ID:svP0SW1l0
そんなんでこの先どうやって生きていくつもりや
40のおっちゃんなってもそうしてるつもりか
40のおっちゃんなってもそうしてるつもりか
32 : 2023/01/16(月)07:38:13 ID:Xj0cKwl/0
>>30
まあナマポやろな
まあナマポやろな
33 : 2023/01/16(月)07:38:27 ID:X5CXAOhW0
お金があっても治療しても治らない。好きに生きたいわ。
35 : 2023/01/16(月)07:38:51 ID:Xj0cKwl/0
だから生まれない方がいいんや
36 : 2023/01/16(月)07:39:05 ID:svP0SW1l0
そんな簡単にナマポなんて受けられんぞ
38 : 2023/01/16(月)07:40:01 ID:Xj0cKwl/0
>>36
その時はその時や
通り魔もありかもな
その時はその時や
通り魔もありかもな
37 : 2023/01/16(月)07:39:17 ID:Xj0cKwl/0
40なんてあと4年位や
39 : 2023/01/16(月)07:40:36 ID:svP0SW1l0
そんで関係ないやつに八つ当たりか
ワイのとこ来たら返り討ちで引きずり回したるわ
ワイのとこ来たら返り討ちで引きずり回したるわ
43 : 2023/01/16(月)07:42:58 ID:7pP/4J2T0
ナマポって金がなくて一人暮らしならだれでも受けられるだろ
47 : 2023/01/16(月)07:44:28 ID:X5CXAOhW0
家屋車資産まったくなししか受けられん。
49 : 2023/01/16(月)07:45:56 ID:Xj0cKwl/0
>>47
免許ないし家も古いから資産価値なしでいけるやろ
免許ないし家も古いから資産価値なしでいけるやろ
51 : 2023/01/16(月)07:46:12 ID:svP0SW1l0
あらゆる能力の活用って項目がある
つまり働けるのに働かないやつには支給されないからな?
つまり働けるのに働かないやつには支給されないからな?
53 : 2023/01/16(月)07:48:07 ID:Xj0cKwl/0
>>51
中卒職歴なし資格免許なしならいけるやろ
中卒職歴なし資格免許なしならいけるやろ
52 : 2023/01/16(月)07:46:23 ID:X5CXAOhW0
節制している人達のががん死だらけで節制してない方が百まで生きているから不条理だ。
54 : 2023/01/16(月)07:48:11 ID:svP0SW1l0
ケースワーカーの指導に対して不真面目だったり、立ち入り調査で最低限の生活において不必要なものが発見されたり
そういう場合更新時に打ち切られるので言っとくけど
そういう場合更新時に打ち切られるので言っとくけど
61 : 2023/01/16(月)07:50:32 ID:A4q6wL5SM
>>54
どうせ手帳持ちだぞ
55 : 2023/01/16(月)07:48:40 ID:svP0SW1l0
経歴とか資格の有無とか関係ないから
56 : 2023/01/16(月)07:49:18 ID:svP0SW1l0
怠け者には原則給付されない
もし自堕落で受けてるならそれは法律違反だからな?
もし自堕落で受けてるならそれは法律違反だからな?
57 : 2023/01/16(月)07:49:26 ID:X5CXAOhW0
ナマポのハードルは働くより高い
58 : 2023/01/16(月)07:49:56 ID:Xj0cKwl/0
法律なんて知ったこっちゃないわ
60 : 2023/01/16(月)07:50:28 ID:D4wQDljR0
マジでみんなどうしてんだ?
めっちゃストレス溜めながら嫌々仕事してんのかな
めっちゃストレス溜めながら嫌々仕事してんのかな
68 : 2023/01/16(月)07:54:56 ID:Xj0cKwl/0
>>60
自分がそういう状態なのに子供作るやつが一番許せん
子供巻き込むなや
自分がそういう状態なのに子供作るやつが一番許せん
子供巻き込むなや
62 : 2023/01/16(月)07:50:37 ID:svP0SW1l0
知ったこっちゃなくても役所の連中は粛々と規則や法律に則って動くだけ
63 : 2023/01/16(月)07:51:38 ID:7qrcr8Lud
ナマポ受けたいなら法人とかそういう活動してる人に窓口着いて来てもらったら一発よ
ナマポ支給のプロ居るから安心しな
ナマポ支給のプロ居るから安心しな
64 : 2023/01/16(月)07:51:46 ID:svP0SW1l0
子供みたいなことを言わないでくれよ
65 : 2023/01/16(月)07:53:15 ID:A4q6wL5SM
共産党員になれば解決やな
66 : 2023/01/16(月)07:53:19 ID:Xj0cKwl/0
そもそもナマポは生存権で保証された国民の権利や
受けさせなかったら違憲やぞ
受けさせなかったら違憲やぞ
70 : 2023/01/16(月)07:55:20 ID:svP0SW1l0
>>66
だからそれは受ける資格のある人に対してのことだから
怠け者は対象外
怠け者は対象外
71 : 2023/01/16(月)07:56:47 ID:Xj0cKwl/0
>>70
生存権は誰もが持つ自然権やぞ
生存権は誰もが持つ自然権やぞ
67 : 2023/01/16(月)07:53:47 ID:Xj0cKwl/0
水際作戦とか違憲やからな
69 : 2023/01/16(月)07:55:06 ID:qE5YWLvg0
仕事は手段で目的は幸せな家庭を作る事やぞ。
73 : 2023/01/16(月)07:57:27 ID:Xj0cKwl/0
>>69
そんなん周り誰も築けてないぞ
そんなん周り誰も築けてないぞ
72 : 2023/01/16(月)07:57:07 ID:svP0SW1l0
まさかとは思うけど今の自分の現状に対して
「親が勝手に産んだせい」とか思ってないだろうな?
「親が勝手に産んだせい」とか思ってないだろうな?
74 : 2023/01/16(月)07:57:45 ID:Xj0cKwl/0
>>72
思っとるが
思っとるが
75 : 2023/01/16(月)07:58:02 ID:Xj0cKwl/0
事実やん純然たる
76 : 2023/01/16(月)07:58:59 ID:Xj0cKwl/0
親の遺伝子と教育の結果が今のワイやぞ
77 : 2023/01/16(月)07:59:25 ID:Xj0cKwl/0
どう考えても親のせいやろ
78 : 2023/01/16(月)07:59:34 ID:svP0SW1l0
20になってから今まで何してきたの?
いくらでも
いくらでも
いくらでも何か始める時間はあっただろう
79 : 2023/01/16(月)08:00:06 ID:Xj0cKwl/0
18年引きこもりや
80 : 2023/01/16(月)08:01:12 ID:jtso0U5B0
ニートはつまらんから流石になにかしたいけど、今の仕事が憂鬱過ぎてニートになりたい
81 : 2023/01/16(月)08:01:15 ID:svP0SW1l0
もう十分休んだだろう
82 : 2023/01/16(月)08:01:51 ID:Xj0cKwl/0
一生休むで
83 : 2023/01/16(月)08:02:05 ID:svP0SW1l0
それに対してキミの親は子育てを18年延長して続けてるんだよ
もういい加減安心させてやれ
85 : 2023/01/16(月)08:05:29 ID:X5CXAOhW0
みミッキュか。なんだろなあのデカい韓国の人は
86 : 2023/01/16(月)08:07:44 ID:LU1lZXqTa
仕事やってねえ奴がんなこと言っててもな
87 : 2023/01/16(月)08:09:42 ID:MeGq9WC2a
まぁ、この世に向いてない人間もいるよね
って話
って話
だいたい現世は修行の場なんだし、そりゃヘタレにはキツいよ。当たり前
89 : 2023/01/16(月)08:10:32 ID:Xj0cKwl/0
じゃあ生むなや
93 : 2023/01/16(月)08:18:54 ID:MeGq9WC2a
>>89
ライオンが子供を崖から突き落とすみたいな迷信があるけど
イッチはまさに神様に崖から突き落とされてこの現世にいるんだよ
92 : 2023/01/16(月)08:17:05 ID:P+UIiaeR0
ほとんどの人は周りを気にして働いてるだけのように見える
嫌なら気にせず辞めたらいい、人生は一度しかない
嫌なら気にせず辞めたらいい、人生は一度しかない
94 : 2023/01/16(月)08:19:55 ID:bjMB0HkEM
食ってけてるなら仕事せんでもいいんちゃうか
ほとんどの人は仕事せんと食ってけんから大変でも仕事しとるだけやし
ほとんどの人は仕事せんと食ってけんから大変でも仕事しとるだけやし
96 : 2023/01/16(月)08:23:18 ID:45g7CUIar
>>94
まあその通りやね
生きるためには金がいる、金を稼ぐには働くのが手っ取り早い、だから働くって三段論やしね
働く以外に合法的に金稼ぐ方法があればそれをしてもいいし、もっと言うなら金がなくても生きていけるなら稼ぐ必要すらなくなる
生きるためには金がいる、金を稼ぐには働くのが手っ取り早い、だから働くって三段論やしね
働く以外に合法的に金稼ぐ方法があればそれをしてもいいし、もっと言うなら金がなくても生きていけるなら稼ぐ必要すらなくなる
97 : 2023/01/16(月)08:24:14 ID:X5CXAOhW0
治療&緩和ケア並行がベストらしい