1 : 2023/03/06(月)12:07:39 ID:Fh5uqpa90
そんな職場あるんか?

2 : 2023/03/06(月)12:08:38 ID:15mfCCLId
若手はティックトック撮らされるらしいで
3 : 2023/03/06(月)12:08:48 ID:9l1zolCJM
怒るんじゃなくて叱られるで
5 : 2023/03/06(月)12:09:47 ID:Fh5uqpa90
>>3
説教もあんまりされないってニュースで見たわ
説教もあんまりされないってニュースで見たわ
4 : 2023/03/06(月)12:09:40 ID:a+IgK/n7r
だって怒ると翌日から来なくなるもん
6 : 2023/03/06(月)12:10:16 ID:Fh5uqpa90
>>4
まじ?
そんなやつおる?
まじ?
そんなやつおる?
7 : 2023/03/06(月)12:11:01 ID:tO5uAZtx0
怒らないけどなんでミスが起こったかみんなを呼んで話し合うぞ
9 : 2023/03/06(月)12:11:42 ID:Fh5uqpa90
>>7
その方がいややな
怒られておしまいにして欲しい
その方がいややな
怒られておしまいにして欲しい
8 : 2023/03/06(月)12:11:03 ID:FstwF3cV0
まじ?
今年24ワイも若手?
今年24ワイも若手?
10 : 2023/03/06(月)12:12:18 ID:Fh5uqpa90
>>8
若手ちゃうか
怒られるんか?
若手ちゃうか
怒られるんか?
11 : 2023/03/06(月)12:12:31 ID:FstwF3cV0
>>10
いやニートに決まってんだろ🤓
15 : 2023/03/06(月)12:13:48 ID:Fh5uqpa90
>>11
全然怒られんしお菓子もらえるらしいからチャンスや
全然怒られんしお菓子もらえるらしいからチャンスや
16 : 2023/03/06(月)12:14:00 ID:FstwF3cV0
>>15
うおおお!!!1
12 : 2023/03/06(月)12:12:51 ID:51NGCE250
ガチやで怒るってよりは優しく指導してダメなら見放すことが多くなってきたわ
17 : 2023/03/06(月)12:14:27 ID:Fh5uqpa90
>>12
見放すのもきついな
それなら怒られながらも指導された方がいいな
見放すのもきついな
それなら怒られながらも指導された方がいいな
21 : 2023/03/06(月)12:15:36 ID:51NGCE250
>>17
強く言えんし何回かは言うとは思うがそれでもダメだとあっ察しで見放して放置して辞めさせる方が楽なんやろな
25 : 2023/03/06(月)12:18:38 ID:Fh5uqpa90
>>21
まあ若手は辞める子は何しても辞めちゃうし
労力使うより別の新人を育てた方がいいか…
まあ若手は辞める子は何しても辞めちゃうし
労力使うより別の新人を育てた方がいいか…
28 : 2023/03/06(月)12:20:03 ID:51NGCE250
>>25
特に人の入れ替えが激しい職場だとそうなるわ 余り変わらないならしゃーないから長い目で見ることになるがそれでもハズレとかなんか冷たい対応されるってのが多いと思うで
37 : 2023/03/06(月)12:24:03 ID:Fh5uqpa90
>>28
ダメなら教育しないって言うのが今の主流なんやな
そうなりたくないわ
ダメなら教育しないって言うのが今の主流なんやな
そうなりたくないわ
19 : 2023/03/06(月)12:15:26 ID:2vy8wi8C0
指導して無理なら見捨てるだけや
サンドバッグ役で給料が貰えてた側が困るだけ
サンドバッグ役で給料が貰えてた側が困るだけ
29 : 2023/03/06(月)12:20:05 ID:3Hn9NUYOa
今の若手はオフィスで料理させられてYoutube shortに投稿させられるんやろ?
32 : 2023/03/06(月)12:21:45 ID:LDQblkTn0
上は自分らが引退するまで会社があればいいんだからめんどくさい若手を育てるのはやめたんだよ
団塊ジュニアが引退したらほとんどの会社ヤバいだろうな
団塊ジュニアが引退したらほとんどの会社ヤバいだろうな
36 : 2023/03/06(月)12:23:14 ID:EZ8Vug9td
ダウト
ワイは2年目の時に有休申請したら有休の手続きが分からんからダメやって言われて、調べて下さいって言ったら怒られたで
ワイは2年目の時に有休申請したら有休の手続きが分からんからダメやって言われて、調べて下さいって言ったら怒られたで
45 : 2023/03/06(月)12:27:04 ID:Fh5uqpa90
>>36
ブラックやんけ…
ブラックやんけ…
49 : 2023/03/06(月)12:29:48 ID:EZ8Vug9td
>>45
まぁ正確にはいくつかの申請を同時に出したら併用出来るから知らん!って言われたんや
イラついたからブチ切れたら結局申請通ったからセーフや
53 : 2023/03/06(月)12:31:46 ID:Fh5uqpa90
>>49
通ったんならええな
知らんって怒らんでもいいのにな
通ったんならええな
知らんって怒らんでもいいのにな
38 : 2023/03/06(月)12:24:30 ID:bC1YUk8XM
若手に限らず一般社員が怒鳴られるようなことなんてほとんどない
怒られるのは株主→親会社社長→親会社幹部→子会社社長→幹部→本部長→部長→課長のラインだけ
怒られるのは株主→親会社社長→親会社幹部→子会社社長→幹部→本部長→部長→課長のラインだけ
46 : 2023/03/06(月)12:27:29 ID:pR+08SBea
毎日怒られてるけど
50 : 2023/03/06(月)12:30:32 ID:bC1YUk8XM
デカいプロジェクトに入ってるけどうちの本部長がもっと上からボロクソに怒られてるの見てると元気なくなるわ
どこまで行っても雇われの身分なんやなぁと
どこまで行っても雇われの身分なんやなぁと
55 : 2023/03/06(月)12:32:35 ID:Fh5uqpa90
>>50
出世しても役職者って大変なんやな
万年平の方が気は楽なんやろな
出世しても役職者って大変なんやな
万年平の方が気は楽なんやろな
51 : 2023/03/06(月)12:30:42 ID:FstwF3cV0
ワイも気のいい先輩に愛のある説教をされて、
同僚と笑いながら楽しく仕事をするIFの世界があったんやろか
人間関係がまともなら仕事なんて大抵楽しいやろな
同僚と笑いながら楽しく仕事をするIFの世界があったんやろか
人間関係がまともなら仕事なんて大抵楽しいやろな
56 : 2023/03/06(月)12:33:48 ID:Fh5uqpa90
>>51
パートなら気楽にできるんちゃうか
パートさんは社員はあんま怒らんし
パートなら気楽にできるんちゃうか
パートさんは社員はあんま怒らんし
52 : 2023/03/06(月)12:31:11 ID:xAy0UgyL0
怒って治るならええけど治らんから放置になる
57 : 2023/03/06(月)12:33:51 ID:51NGCE250
>>52
治らんもの治そうとしても疲れるだけやしな
54 : 2023/03/06(月)12:31:58 ID:7XR/5fSwa
ワイ中間管理職やけどほんま地獄やで、10教えて1も理解してくれんしすぐ辞めるし。新人辞めたら上から叱られるしな😭
60 : 2023/03/06(月)12:35:19 ID:Fh5uqpa90
>>54
辞めたら叱られるんか
採用した人事の責任でもある気がするけど
辞めたら叱られるんか
採用した人事の責任でもある気がするけど
74 : 2023/03/06(月)12:41:16 ID:7XR/5fSwa
>>60
そもそもあんま人入って来ないからどんな奴でも採用せざるを得んみたいや。そして何がなんでも一人前のソルジャーに仕立てあげなあかんwほんま難易度EXTREMEやで
82 : 2023/03/06(月)12:43:46 ID:Fh5uqpa90
>>74
弊社もだけど人件費を上げれないとそうなりやすいな
でもそれで辞めさせずに育てるのはめっちゃ難しそうや
弊社もだけど人件費を上げれないとそうなりやすいな
でもそれで辞めさせずに育てるのはめっちゃ難しそうや
67 : 2023/03/06(月)12:38:14 ID:kALjUj2z0
ワイ派遣今日あさから派遣担当が来て上司とはなしたあとコテンパンに自分の悪いところ言われてきたわ
71 : 2023/03/06(月)12:40:55 ID:PUFqh5sB0
人によるやろ
怒りながらミスを指摘するひともいれば
冷静に淡々と指摘する人もいる
性格の問題やん
怒りながらミスを指摘するひともいれば
冷静に淡々と指摘する人もいる
性格の問題やん
73 : 2023/03/06(月)12:41:15 ID:UK1UA2k50
怒らないよ
叱っただけ
叱っただけ
78 : 2023/03/06(月)12:41:34 ID:4WVUqYYn0
業界にもよりそうやな
ワイも建築でやっぱ荒っぽい人多いから怒鳴られるのは珍しくない
ワイも建築でやっぱ荒っぽい人多いから怒鳴られるのは珍しくない
79 : 2023/03/06(月)12:41:47 ID:FstwF3cV0
ミスで怒ったりすると「次はやっちゃいけない」とか「相談しづらい」とか
そういう空気感が出来てよりミスが増えたりするよな
無能上司ほどすぐ怒るわ
そういう空気感が出来てよりミスが増えたりするよな
無能上司ほどすぐ怒るわ
84 : 2023/03/06(月)12:44:37 ID:Fh5uqpa90
>>79
ミスを隠すようにもなるしな
怒るのはあかん
ミスを隠すようにもなるしな
怒るのはあかん
80 : 2023/03/06(月)12:41:53 ID:sKVRa7vEa
怒られないから何時までたっても出来ないまま
マジで給料ドロボー
マジで給料ドロボー
87 : 2023/03/06(月)12:45:59 ID:Ey1gaRZNd
失敗にもよるやろ
やる気、挑戦があっての失敗ならそこまで強く言えへんやろ
やる気、挑戦があっての失敗ならそこまで強く言えへんやろ









