1 : 2021/11/08(月)23:13:09 ID:1GfeGmVcd
大学の課題で起業案を考えないといけないんだが、まじで何も思い浮かばない。
何か困ってることとか、これは儲かるみたいなものないか?
助けてください

3 : 2021/11/08(月)23:14:36 ID:zyFu5XIn0
フーセンパン屋
8 : 2021/11/08(月)23:17:07 ID:OgEbiscZd
昆虫料理店
9 : 2021/11/08(月)23:17:14 ID:338B9oFJM
新聞配達
10 : 2021/11/08(月)23:17:37 ID:M9LEVbtr0
B2Cはやだなあ
13 : 2021/11/08(月)23:18:47 ID:1GfeGmVcd
>>10
どゆこの?
どゆこの?
14 : 2021/11/08(月)23:19:11 ID:4p/I74HW0
オンラインプログラミングスクール
まだ儲かるかな
18 : 2021/11/08(月)23:20:38 ID:1GfeGmVcd
>>14
テックキャンプのせいでもう崩壊したべ。
テックキャンプのせいでもう崩壊したべ。
二ヶ月でプログラミング描けるようになるとか
職場斡旋とか闇が深すぎるやろ
15 : 2021/11/08(月)23:19:21 ID:lgcBVJyC0
パン屋さん
17 : 2021/11/08(月)23:20:18 ID:hFm+0JnX0
安く買える会社を買っていい感じに事業拡大させる会社
19 : 2021/11/08(月)23:21:00 ID:1GfeGmVcd
>>17
青汁王子がやってるやつじゃん
青汁王子がやってるやつじゃん
20 : 2021/11/08(月)23:22:37 ID:f0kjmg2La
わたあめとかき氷はハズレがない
22 : 2021/11/08(月)23:23:49 ID:1GfeGmVcd
>>20
たしかに。
あいつらの利益率半端じゃないよな
祭り転々としたり、ちょっとした小さい場所借りればいいだけだし
たしかに。
あいつらの利益率半端じゃないよな
祭り転々としたり、ちょっとした小さい場所借りればいいだけだし
21 : 2021/11/08(月)23:23:02 ID:JgRGmX//0
専攻なんだよ
適当に専攻に沿って派生させとけば良いだろ
適当に専攻に沿って派生させとけば良いだろ
27 : 2021/11/08(月)23:28:44 ID:Kj4DrlfoM
水族館経営
29 : 2021/11/08(月)23:37:01 ID:UU+HA7eN0
もう起業して7年目だがなんでも良いんじゃない
31 : 2021/11/08(月)23:40:47 ID:1GfeGmVcd
>>29
なんの業種?
なんでもが思い浮かばなあんだよな
なんの業種?
なんでもが思い浮かばなあんだよな
思い浮かんだのは、
メルカリの貸し出しバージョンと
海外で広まってるQRコードでメニュー見るやつをあれんじして、注文と決済もそこでできるようにするやつ
34 : 2021/11/08(月)23:42:46 ID:UU+HA7eN0
>>31
ダイエットとかトレーニングの指導を軸にしたサービスとレンタル フランチャイズ業
本業ではないけど不動産賃貸
本業ではないけど不動産賃貸
33 : 2021/11/08(月)23:41:57 ID:axrFL9KC0
水の通販
36 : 2021/11/08(月)23:44:00 ID:axrFL9KC0
食料品や日用品の移動販売業
年寄が多くなるから結構重宝される
年寄が多くなるから結構重宝される
41 : 2021/11/08(月)23:46:45 ID:1GfeGmVcd
>>36
そういうのって今ないの?
そういうのって今ないの?
37 : 2021/11/08(月)23:44:54 ID:JgRGmX//0
難しく考えすぎだよ
何も知識がないところからこれから儲かるのは高齢者向けだろ
何も知識がないところからこれから儲かるのは高齢者向けだろ
40 : 2021/11/08(月)23:46:24 ID:1GfeGmVcd
>>37
たしかにな 間違いない
たしかにな 間違いない
38 : 2021/11/08(月)23:45:01 ID:CPLYXlS70
草むしり代行とかでも仕事になる
45 : 2021/11/08(月)23:56:05 ID:wjeMUkfMa
新・そうめん専門店
46 : 2021/11/08(月)23:58:34 ID:I8oScCyLp
物のレンタルてもうあるだろ
47 : 2021/11/09(火)00:00:51 ID:xUV0mspL0
>>46
まじかよ
48 : 2021/11/09(火)00:01:31 ID:xUV0mspL0
切り抜きってダメなん?
多分確実に儲かると思うんだけど
副業レベルではあるけど
49 : 2021/11/09(火)00:13:42 ID:o2FA9Dxx0
副業レベルで儲かるなら儲けもんかもな
俺は大手がやるなら別だけど一個人がやるなら副業レベルまでいかないと思う
俺は大手がやるなら別だけど一個人がやるなら副業レベルまでいかないと思う
引用元: お前ら起業するなら何する?